自閉症の宮本さん、みやもとゆい〜ココロの個展〜 和歌山で開催中!

2歳で自閉症と診断された岩出市在住の宮本悠衣(ゆい)さん(26)が、身体や精神に障害を持つ人の作業所「ポングリ図画耕作所」に週2回通って描いた近作から子供の頃の絵まで45点を集めた初めての個展「ココロの柄」を紀の川市粉河の山崎邸内「創−hajime−cafe」で開いている。27日まで。
元記事はこちら
Facebookページはこちら
普段みているなにげないシーン、彼女たちの目はどのようにうつっているのでしょうか。
言葉がないといろいろ創造できますね!!
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
役立つお買い物先と言えば
発達障害を抱える方々は、お買い物に関する悩みを持ちやすいかもしれません。思い通り …
-
-
帝京平成大学 パラリンピック応援イベント「第1回障がい者スポーツ応援フェア」を開催
帝京平成大学は、2020年にオリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催され …
-
-
健康であるためには睡眠を重要視すべき
障がいがある人もない人も、心身ともに自分自身が健康であることを願っています。自分 …
-
-
車いすバスケを大阪で観戦しよう
2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定で …
-
-
ブラインドサッカー体験会実施
宮城県仙台市に位置する大型スポーツ専門店のスーパースポーツゼビオあすと長町店内の …
-
-
やってみたいを叶えよう
「やってみたいことがあるけれど、障がいがあるからできないだろう」と思ったことは …
-
-
第15回シッティングバレーボール教室
株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、 …
-
-
【動画】盲導犬
聴導犬のお仕事もたくさんありますね。
-
-
最新のバリアフリーについて
障がい者が快適に暮らせるように、バリアフリーが進んでいます。個人の住宅だけではな …
-
-
やってみたいことはどんどんやろう
生きていれば誰しも、何かしら興味を持つものです。 障がいの有無は関係なく、や …