会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

精神的な健康を保つコツを知っておこう

      2023/02/08


障がい者が心地よく日々を過ごす上では、心の健康を保てるように工夫をすることが大事です。ここでは、障がい者やその周囲の人におすすめの実践しやすい方法をご紹介しましょう。ほんのちょっとした心掛け次第で、心のあり方は変化するものです。本人が無理なく続けられることを上手に見つけて、充実した毎日を過ごせるようにしてください。

活動内容や活動時間をうまく調整することが大切

自分自身で何かを成し遂げたという経験を持つと、やる気がわいてくるものです。障がい者が達成感を得やすいよう、周囲の人々が適切にサポートできる体制が整っているのが望ましいと言えるでしょう。全てを周りの人がやってしまうのではなく、障がい者自身にも積極的にチャレンジしてもらうのが、大切なポイントとなります。また、日々の暮らしに、ほっと息抜きができる時間があると、ストレスを解消しやすくなるものです。障がい者の一日の活動量や活動時間を調節し、適度に休憩時間も確保した暮らしができるようにしてください。

メリハリをつけた暮らしが障害者の心の健康を向上させてくれる!

障がい者が精神的な満足感を得るには、メリハリのついたリズムで暮らすことが欠かせません。自分でできることにチャレンジして達成感を感じられる時間を持つ一方で、リラックスして過ごせる休息も持つようにしましょう。周囲の人々が障がい者の暮らしに寄り添い、必要に応じてサポートをすることで、障がい者が生き生きとした日常を送れるようにしてください。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

秋の枯れ葉が落ちる公園で読書を楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者と読書 ~読書の秋にしませんか?~

 かつて、視覚障碍者が本を読もうと思えば、点字図書館から点字本を借り出したり、ボ …

栄養バランスを考えた見た目も楽しい手作り弁当。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
明るく健康な生活を送るためのヒント

 障がいがあっても、生き生きとした健康的な生活を送りたいと考えている人も多いので …

ピクニックにお出掛けして屋外でランチを楽しもうとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを抱えていても楽しみを見つける方法

■障がい者手帳を活用して行動範囲を広げよう  障がいを抱えていると行動範囲が狭ま …

日常生活の利便性がアップするお得なサービスとは?

世間には、普段の生活のなかに何らかの不便さを抱えている障がい者にとって有益なサー …

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
バリアフリー型体重計、新登場!

(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイ …

違う動物ではありながら仲良くコミュニケーションをとって支えあっている中の良い犬と猫のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
考え方を少し変えることで楽しく暮らすことができる

 他の人には何でもない些細なことが障がい者にとっては重大な問題になるケースは少な …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

アマゾンで本を聴く

本を始めとしたネット販売の大手アマゾンが書籍を音声化したオーディオブックサービス …

役立つ情報を手に入れよう!

マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …

障害者手帳のお得な情報

障害者手帳は雇用の面だけでなく日常生活に役立ちます。公共サービスがお得に利用でき …