会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者と恋愛関係を結ぶということ

      2023/02/02


恋愛は、愛する者同士が関係を築く個人的なものです。二人の深い絆の間には、他者が立ち入れないというイメージもあるかもしれません。しかしながら、障がい者の恋愛においては、時に周囲の人々の援助が必要となる場面もあります。ハンディキャップを理由に恋愛に前向きになれない障がい者もいることを理解し、支援するように心掛けましょう。

恋愛において大切なこととは?

障がい者同士が恋に落ちることもあれば、好きになった相手に何らかのハンディキャップがあると判明することもあるでしょう。ハンディキャップがあろうとなかろうと、恋愛において大切なのが相手への思いやりであるということには変わりありません。恋愛関係を築く際には、まず、相手を愛する気持ち、一緒にいて幸せに感じる気持ちを忘れないようにしてください。その上で、障がい者に対する正しい見識を深めて、相手ときちんと向き合えるようにする姿勢が求められます。難題に対して二人だけで乗り越えようとせず、適切に周囲の支援を受けることも大事です。

恋愛は人を大きく成長させてくれるもの

恋愛は、人に対する思いやりを育み、人としての成長をもたらしてくれるものです。これは、障がい者との恋愛においても当てはまることです。障がい者のなかには、ハンディキャップがあるために、大切な人と心を通い合わせて人生の喜びを感じることができる恋愛に対して消極的な人がいるのも事実です。周囲の人々がバックアップして、障がい者が恋愛に対して前向きになれる環境をつくることも重要です。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

家族から自立して一人暮らしを順調にスタートさせる方法を考えている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
家族から離れることも検討していこう

 障がいを持っていると、家族のサポートは欠かせないものとなります。  しかし、い …

働くことを前向きに考えて自分らしくやっていこうという気持ちを感じさせる男女のイメージ。
「働く」という夢を叶えるには

 対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …

障がい者の方に人気の仕事は?無理なく働ける環境の職場を見つけよう

どんな仕事をしたらよいか、悩んでいる障がい者の方もいるかもしれません。障がい者の …

子ども対象の障がい者グループホームとは

障がいを抱えている子どもたちが、様々な支援を受けながら日常生活を送ることが出来る …

障がい者が働くために必要なこと

障がい者が働くということは、簡単なことではありません。それでも、周囲の人が協力す …

障害があるからってあきらめないで!仕事探しで受けられる支援とは

仕事をしたいけれど、どうやって仕事を探せば良いのか悩んでいませんか。ハローワーク …

窮屈で鬱憤の溜まった状態から解放されるべく大きく伸びをする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
未来より現在に集中することが大切

 うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …

自分の抱えるコンプレックス克服に役立つ情報はどこで集める?

発達障害にコンプレックスを抱える大人の男女が近年目立ってきました。世間的にも随分 …

親が子供の自立をサポートするときの心構え

「心配だから何でもやってあげなきゃいけない」「自分たちが付いていないと怖い」と、 …

さまざまなメリットから障がい者雇用が増えている

働き口を探すのが大変といった声が、一昔前までは障がい者から聞こえてきました。しか …