会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「働く」という夢を叶えるには

      2020/07/13

働くことを前向きに考えて自分らしくやっていこうという気持ちを感じさせる男女のイメージ。

 対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害です。

 そのような周囲とのコミュニケーションをうまく作り上げにくい障害を持っていても、多くの人が「仕事をしたい!」という夢を持っています。

 その夢を叶えるためには本人の努力だけではなく、周囲の手助けや理解、環境づくりが不可欠です。

■仕事をマニュアル化しよう

 「働きたい」という夢に対して、障害者本人ができることは仕事のルーティンをマニュアル化をすることです。

 発達障害の方はルール化されている物事に対してはきっちりできるのが強みです。

 そのため、その強みを活かせるように、物事の手順や細かい指示など明確にルール化することが重要になってきます。

■周囲の人はまずは本人のことを理解してあげることが一番

 発達障害者の方の夢を叶えるには、周囲の手助けも必要不可欠です。

 まず、家族や周囲の人は仕事内容が複雑すぎない職種など本人に合った仕事を探すことから始めましょう。

 職場では同僚や上司になる人がまず本人が何が出来て、何が出来ないのか、一番最初に把握してくれるだけで本人の気持ちはずいぶん軽くなるはずです。

■「自分に出来ること」に着目しましょう

 「仕事をしたい」という夢を持つ発達障害者の方でも、決まったことはしっかりこなすという強みを活かしてルーティンのルール化をすることや家族や同僚、上司など周囲の理解と手助けがあれば、きっと本人に合う仕事が見つかるはずです。

 周囲との対人関係がうまく作れないことに着目しすぎず、本人や周囲が「出来ること」に着目することできっとその夢も叶えられるでしょう。

 - 【相談ひろば】, 雇用情報 , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

さわやかな陽気の中で伴走でジョギングを楽しむ男女のスポーティーなイメージ画像
視覚障害者がランニングを始めたいと思ったら

 視覚に障害がある人は、なかなか一人で運動することが難しい面があります。  道の …

社会人として働く上での悩み事

いわゆる昭和や平成の時代に比べて、現代の新社会人はより一層の知識やスキルが当然の …

障がい者を積極的に雇用し教育しているチョークを製造している企業のイメージに近いチームに入ろうという文字が英語で書かれた黒板の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に雇用の機会をたくさん提供している会社の教育方針

■従業員の7割が障がい者という会社がある  従業員が50人以上所属している会社は …

コミュニケーションに便利な「耳マーク」!上手に活用しよう

車いすの形をした青い標識(障がい者のための国際シンボルマーク)や杖を突いた青い標 …

仕事の集中力を上げるための周囲の配慮

人間関係も含めた職場の環境は仕事の効率を左右する大事なポイントの一つで、体に何ら …

発達障害を抱える方々が最近増えてきている?

近年、発達障害を抱える方々が増えてきている、と言われています。なぜ一昔前に比べて …

雇い入れた事業者のための助成金

障害者を雇った場合には、その雇い主は特定求職者雇用開発助成金や障害者雇用安定助成 …

自立するためには支援を受ける事が大切

障害者として生きていくためには、様々な困難があります。問題を解決するための方法と …

日本とアメリカの障がい者雇用に対する支援制度を比べて

日本とアメリカでは、障がい者雇用に関する仕組みや制度が異なっています。仕組みや制 …

働くことで得られているものを再認識しよう

障がい者が働くことは、以前よりも一般的になってきているかもしれません。それでも、 …