世界で活躍する全盲のピアニスト、辻井伸行さん
2021/12/15

ピアニストで作曲家の辻井伸行さん。彼は全盲という障がいを持っています。鍵盤や楽譜を見ることはできず、ピアノ技術の習得には相当な苦労があったそうです。しかし、今や彼は世界各地でリサイタルを開催する人気ピアニスト。自作曲を収録したCDでは、作曲家としての才能も垣間見ることができます。今回はそんな辻井伸行さんの、今日までの活躍を紹介していきます。
困難に挑み続け、掴んだ栄光
生まれた時から「小眼球症」という障害を持っていた伸行さんですが、彼はピアニストになるため、困難な道を歩み続けました。母であるいつ子さんは伸行さんを信じ、傍で支え続けていたそうです。そして掴み取った『ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール』第1位。伸行さんは一躍時の人となり、その素晴らしい演奏はもちろん、全盲の障がい者としての面も大きくクローズアップされました。
その後の活躍は、眩しいほどの輝きに満ちています。開催するコンサートのチケットは完売が続き、リリースしたCDは国内外で評価されています。困難な道の先で掴み取った栄光。彼の音楽は、鮮やかな色を放ちながら私たちの心に届きます。
「全盲」という障がいと共に
母であるいつ子さんは伸行さんの才能を信じ続け、共に困難を乗り越えてきました。また、恩師である川上昌裕さんは、楽譜を見ることができない伸行さんのため、カセットテープに数時間かけて「耳で読む楽譜」を録音していたそうです。このカセットは最終的に200本以上作成されました。母と恩師の深い愛情、そして障がいへの理解なしには『ピアニスト・辻井伸行』を語ることはできないと言えるでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障害者手帳でお得なサービスを受けられる
障害があることで自分一人では買い物が出来ない、料理をすることが難しいと困っていま …
-
-
企業がおこなう障がい者雇用とビジネスの両立について
厚生労働省によると、民間の企業で働く障がい者の数は増加傾向にあります。その背景に …
-
-
うちの弟はズル賢い!!
うちの弟は知的障害があるのですが、とてもズル賢いのです。 自分に都合よく、過ごし …
-
-
ファッションに気を遣ってみると気分が変わる
障がいがあるとどうしても外出の機会も少なくなりがちで、ファッションに気が向かない …
-
-
ダウン症ながらもファッションモデルとして活躍する菜桜(NAO)さん
みなさんは菜桜さんというファッションモデルさんがいることを知っていますか。最近は …
-
-
サークルに参加して心の健康を保とう
人間は誰でも悩みがあるといいますが、健常者には決して分からない悩みを持っている障 …
-
-
障がい者に人気の職業とは?仕事内容についても
障がい者に人気のある職業は何だと思いますか。何か障がいを抱えている人でも比較的仕 …
-
-
未来に希望を持てる生き方を実現するために
■現実の問題に悩んでいるなら 障がいを持っていることが原因で未来に不安を感じる …
-
-
アクティビティでストレスを発散して心の健康を保とう
心の健康を保つためには、しっかりとストレスを発散させることが重要になります。もし …
-
-
ADHDの方々は得意と不得意がクッキリ分かれています
注意欠如・多動症(ADHD)とは、不注意、多動性、衝動性といった症状が見られる障 …
- PREV
- 手厚い支援をしてくれる企業の特徴とは
- NEXT
- 障がい者の暮らしに役立つ情報