障がい者が本を読める最新バリアフリーを紹介
2021/08/06

高知市内の2つの図書館で、携帯を使って無料で雑誌を読めるサービスの試験利用が開始されました。このサービスを活用することで、今まで読書が困難だった人たちでも気軽に読書を楽しむことが出来ます。この記事では、目が不自由な人たちや文字を読むことが難しかった人たちが、どのようにして本を読むことが出来るかについて紹介します。
音で聞いて本を読む
目が不自由で文字が見えない人でも、大丈夫です。本の文章を読み上げる音声を聞くことによって読書を楽しむことが出来ます。また、文字を読むことが難しい人や苦手な人でも手軽に本を読むことが出来ます。読むよりも聞く方が得意な人にも便利な機能です。
白黒反転で本を読む
弱視で文字が見えにくい人でも白黒を反転させる機能を利用することによって、文字が見えやすくなります。また、視力が低い人でも画面内の文字を拡大させる機能を利用することで、本が読みやすくなります。
バリアフリーな読書を楽しむ
目が見えないから、上手く文字を読めないから、と諦めないでください。音声での読み上げや白黒反転、文字の拡大機能を利用することによって、これまで本を読むことが難しかった人たちでも、携帯1台で気軽に本を読むことが出来るようになりました。これからは、目が不自由な人もそうでない人も、同じように本の世界に入りこみ、一緒に楽しむことが出来るようになるでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者が恋愛をするときに気をつけるポイント
■障がいがあることを隠さない 障がいがあることに対してコンプレックスを抱いてい …
-
-
夢は叶えるものではなくチャレンジから始めるもの
■夢は諦める必要はない 夢があるのは良いことだ、とはいいますが、実際に現実にで …
-
-
パラスポーツを楽しもう
■車いすバスケットボールの魅力 私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …
-
-
視覚障害者からのおねがい 「視覚障害者にとって差別ってどんなこと?」は全人類必読!
視覚障害者によって運営される、視覚障害者のための組織「日本盲人会連合」が差別事例 …
-
-
気になる夢は調べてみよう
筆者は寝ている時に見た夢をよほど印象的かよく見るものでない限りあまり覚えていませ …
-
-
オンラインゲームを趣味にしよう ~障がい者への新しい趣味の提案~
積極的にコミュニケーションを取りたいと考えていても、障害のある方はいろいろな理 …
-
-
知っていますか?バリアフリー化に関する助成金
■自宅のバリアフリー化は無理じゃない 不慮の事故や病気で思うように動けなくなっ …
-
-
オストメイトが身障者用トイレを使用するとき
人工肛門や人工膀胱を使用している障がい者は、身体に装着したストーマ装置に排泄物 …
-
-
どうせ…その口癖をやめてみよう
障がい者にもいろいろな人がいますが、「どうせ…自分は障がいがあるから何をやって …
-
-
障がい者が楽しく元気に働くためのコツ
仕事をする上で楽しく元気に働きたいという希望は、障がいの有無を問わず誰しも持つも …
- PREV
- コロナ禍の今、増えている障がい者のお仕事を紹介
- NEXT
- 障がい者も利用しやすい人材紹介サービス