会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

平屋はバリアフリーを実現させやすい

      2020/10/22

バリアフリーで障がい者にも暮らしやすい平屋のリビング。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■平屋のメリットに注目が集まっています

 障がい者の方が快適に生活するためには、生活の場である住居の快適性・住みやすさがポイントになります。

 近年は注文住宅を建てる人が増えてきており、昔ながらの平屋が見直されています。

 平屋は古いという印象を受けるかもしれませんが、意外と若者から人気があるのです。

 二階がないので室内の移動が楽ですし、構造上の問題からバリアフリー空間を実現させやすいです。

 また、二階建てにすると階段の部分だけで多くのスペースが取られてしまいます。

 室内のスペースを多く確保するためにも平屋は適しています。

■家族に声をかけやすい空間は安心を生み出す

 平屋はアットホームな雰囲気を作りやすく、家族との心の距離も近くなります。

 いつも顔の見える場所に家族がいれば安心できますし、何か困ったことがあればすぐに声をかけられます。

 平屋は収納スペースを確保するうえでも都合が良く、障がい者の方にとって住みやすい設計にしやすいのです。

 室内を車いすで移動するときはバリアフリーにすれば便利です。

 例えば、段差のないフラットフロアにすれば、室内を楽に行き来できるでしょう。

■バリアフリー住宅の魅力とは

 障がい者の方が快適に暮らすためにはバリアフリーの平屋が役立ちます。

 平屋は階段がないので上り下りする必要がなく、さらに段差のない間取りにしやすいのが特徴です。

 その他にも、家族との距離が縮まるなど、安心感のある間取りを実現できるでしょう。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

山手線の車いすを利用される方向けのバリアフリー対応。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車椅子ユーザーが人の手を借りなくても電車に乗れる時代が来た!

 電車を乗り降りする際に駅員さんからの補助を受けなければならないために、一人で外 …

障がい者の物件探しのポイント

障がい者が部屋を借りるときには、その部屋が使いやすいかどうかを念入りに確かめてお …

障がい者が家族にいる方に向けたイベントを紹介

家族の中に障がいがある方がいる場合、どのように接すれば良いか困っているかもしれま …

視覚障害者への安全な声掛けのコツ

目が不自由な人は視覚による情報が得られないことで、見えている人に比べて日常生活で …

ハワイの空港の多目的トイレのピクトグラム。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
街のバリアフリーと心のバリアフリー

 手すりやフラットの床など生活の中で障がい者や高齢者が日常生活をスムーズに過ごせ …

ADHDの方々は得意と不得意がクッキリ分かれています

注意欠如・多動症(ADHD)とは、不注意、多動性、衝動性といった症状が見られる障 …

健康を考えた食事を選ぼうとしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の健康を左右する習慣とは

 健康を維持するには普段の生活で心がけるべきことがあります。  健康は一日で成る …

恋愛している天使のガラス人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります

 障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …

日常の感謝の気持ちを伝えるありがとうサンキューという文字をグミで書いた写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
感謝の気持ちを表してみる

■大変な暮らしの中では忘れがち  障がいを持っていることで、生活にかなりの負担が …

クリスマスイベントのために装飾されたイルミネーションの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者向けのイベントに参加するメリット

 障がい者が参加できるイベントは数多く存在します。  イベントを通して親交を深め …