会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

コロナ緊急事態宣言解除後に考えること

   


新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除され、県外への行き来もできるようになりました。新しい生活様式が確立されつつありますが、それもまだ手探りの状態です。

例えば、お店のレジや図書館などの公共施設のカウンターに並ぶ時は、ソーシャルディスタンスで一定の距離を保つことが推奨されています。筆者もまだ慣れておらず、うっかり前の人に行近づいてしまったりします。ただ距離を保つと押されたりしてぶつかったりすることもあまりないのでそれはそれでよいのではないかともいます。

また、様々なお店で、決められた時間での滞在をお願いする貼り紙がされています。コロナがあってもより多くの人にお店を楽しんでもらうための工夫だと思います。お互いに配慮をし合いながらお店を楽しむことがマナーになりつつあるように思います。

働き方に関しては、テレワーク(リモートワーク)も進みました。現在は通信技術が発達しているので、必ずしもどこか特定の場所に来て仕事をしなければいけないということはないと思います。仕事の内容上通勤が必要な場合は通勤し、通勤しなくてもよい時は通勤しない仕事の方法が広まれば、電車やバスなど公共の乗り物で混雑による「3密」を防ぐことにも繋がると思います。また学校などでも通信機器を使った授業が広まれば、自宅から学校まで距離があり通学に時間が掛かる生徒の負担が減ったり、生徒がケガや病気になって通学できない時に授業が遅れたりすることも減ると思います。過度に疲れたり、健康を損なわない程度に通信機器を有効活用していきたいものです。

マスクはまだ明確に着用する場所と外す場所の線引きが曖昧ですが、これから明確になってくると思います。線引きが明確になれば、報道されているようなマスクを巡るトラブルも減ってくると思います。

まだ手探りですが、コロナは誰もがかかる病気だという考えと新しい生活様式が出来上がっていけばといいなとこの記事を書きながら思いました。

 - 暮らし情報 , ,  投稿者: officejobel

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

家計簿の画像
障がい者の暮らしに役立つ情報

障がい者は、日常生活を送る上で不自由な思いをすることが多く、そのハンディを埋める …

点字ブロックのある駅のホームの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ソーシャルディスタンスがもたらした視覚障がい者への影響とは?

 人と人との距離を確保する“ソーシャルディスタンス”は今や社会の常識となっていま …

暮らしの中での移動に適用される割引を知っておこう

障害を持つ人が普通の暮らしの中で、移動などする時に、割引される交通機関があるのを …

車椅子が手こぎ三輪車に変身!?

車椅子でも自転車のようにスピードに乗って走る楽しみが味わえる「ハンドバイク」の普 …

日々の感謝をなかなか言葉で伝えることは難しいですがメッセージカードや手紙で伝えることで相手にも嬉しい気持ちをもってもらうことができます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
感謝の気持ちを表現する方法

■意外と伝えるのが難しい感謝の気持ち  体や視覚に障がいがあると、日常生活の中で …

no image
堺市、マイナンバーの視覚障がい者対応サービス開始

堺市は3月1日(火)から、視覚障がい者がいつでもマイナンバーを確認できるように、 …

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に求められるバリアフリー

 障がい者が豊かな生活を送るためのカギとなるのがバリアフリーです。  ここではバ …

国内外におけるバリアフリーに対する考え方の違い

今、日本の多くの公共施設、ホテル、旅館などにおいて、バリアフリーに対する意識が高 …

自分で壁を壊して新しい世界にチャレンジしようとしている意欲のある男性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
インターネットで広がる世界

 障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …

障がい者の方が気軽に娯楽や情報収集を楽しめるサービスやアプリを紹介

インターネットの普及やスマートフォンの技術革新等で、娯楽の楽しみ方が一昔前と様変 …