交流や創作活動が楽しめる!ワークショップイベントについて
障がい者の方やその家族が参加できるワークショップイベントには、参加者が工作や創作活動を行えるイベントや、障がいについて当事者やその周囲の人たちが語り合えるイベント、障がいのある子ども達が集まって普段の生活の様子などを話し合うイベントなどがあります。
創作活動をするイベントでは講師の指導のもとで作品を作り、ほかの参加者とも交流しながら楽しく物づくりを行えます。障がいや日常生活について話し合うイベントでは、普段なかなか他人に相談できないことや、困っていることについて率直に話し合えます。
このほかにもコミュニケーションについて悩んでいる方を対象にレッスンを行うイベントや、職場の人間関係がうまくいっていない方のために、どうすれば楽しく働けるようになるのか考えるイベントや講座も開催されています。
イベントに参加するにはハガキやFAXなどに必要事項を記入して主催者側に送ったり、イベントの公式サイトに設けられた申し込みページから参加を申し込むことができます。
イベントの公式サイトには申し込み方法以外にも日程や参加費、イベントの詳しい内容などが掲載されていることが多いです。どんな雰囲気のイベントなのかわからない時や、詳しい内容について知りたい時は、主催者側にメールや電話で質問してみるのもいいでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会
平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …
-
-
暗闇で音楽を聴いてみませんか? ~『ミュージック・イン・ザ・ダーク ~障がいとアーツin 横浜』の公演チケット販売開始!
横浜音祭り2016のプログラム「横浜音祭りパラ・ミュージック ミュージック・イン …
-
-
2017年スポーツ初め!チャレスポTOKYO!
東京都及び公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、多くの方々に障害者スポーツの魅 …
-
-
【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」
千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …
-
-
2019年に埼玉で開催する障害者 卓球大会
埼玉県では障害者の方向けのイベントとして、2019年2月3日に彩の国ハート&スマ …
-
-
2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …
-
-
なごみ発達障害当事者会を開催します
2019年3月23日の土曜日18時より、東京ボランティア・市民活動センター(東京 …
-
-
障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」
障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …
-
-
障がいのある人もない人も、みんなで一緒に楽しむイベント「スポーツ・オブ・ハート2016」
スポーツ・オブ・ハート2016は、パラリンピアンの呼びかけにより、スポーツ選手、 …
-
-
ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛
株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …
- PREV
- 日本人選手も活躍、ボッチャとは?
- NEXT
- 障害者にお得な交通割引!