障がい者で得したこと
私は精神障害者2級の手帳を持っています。
病名は双極性障害で、いまのところ双極性障害が完治する薬は開発されていないので、たぶん一生薬を飲み続けなければなりません。双極性障害は気分の波があり、うつ状態になって落ち込む時期と、ハイテンションになって活動する時期が交互にやってきます。
厄介な病気だなぁ、とつくづく思いますが、障がいを持っていて得することもあります。それは、本当に良い人と上辺だけ良い人の見分けがつきやすいところです。病気の話をすると、今まで良い人だと思っていた人が、急に音信不通になることがあるのです。
メールをしても返信がありませんし、電話をしても折り返しの電話がかかってきません。そういう時はとてもショックを受けます。立ち直るのに時間もかかります。でも、結局はそういう人とは疎遠になった方が良いのです。
障がいに対して偏見を持っていることが分かって良かったと思うようにしています。逆に病気の話しをしても、今までと何も変わらず仲良くしてくれる人もいて、そういう人とは長く付き合っていくことができます。障がいがあってもなくても私は私、と認めてくれることがものすごく嬉しいです。
ですから私は、この人とは深く付き合ってみたいと思った時には、必ず病気の話しをすることにしています。相手を試すようで申し訳ない気持ちもありますが、私にとっては自分の身を守るために必要なことなのです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者が働きやすい職場にするための接し方
障がい者が働く職場では、障がい者に対して様々な配慮が必要です。障がい者は、ちょっ …
-
スケジュール管理が苦手な人は視覚的に確認できる方法を!
時間の流れがわからず人を待たせてしまったり、大切な約束を忘れてしまって信用を失 …
-
仲間で情報を共有する大切さ
私が変形性股関節症の手術を受けたのは、たしか1989年だったと思います。 当時3 …
-
介助犬は24時間そばでサポートしてくれる介助のプロ
介助犬とは利用者の自立と社会参加を目的として様々な介助動作の訓練を受けた犬のこと …
-
障がいを乗り越えて活躍している著名人
世の中には体に障がいを持ちながらもそれを現実として受け入れた上で特定の分野で活躍 …
-
【知人の悩みを紹介】感音性難聴の子
感音性難聴の子をもつ母です。 まだ、9ヶ月なので 全てが未知の世界です。 分から …
-
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります
障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …
-
障がい者のコミュニケーション問題を解決できるアプリとは?
日常生活の中でコミュニケーションに関する問題を抱えている障がい者は多いのではない …
-
前向きに自立した生活への一歩を踏み出そう
障がいと共存しながら自立した生活を送りたい、そんな願いを抱いている人も多いので …
-
障がい者が恋愛を楽しむコツ
障がい者の中には、相手に迷惑を掛けるのではないかという不安から恋愛に対して積極的 …
- PREV
- パラリンピックはもはや障害者のリハビリというだけではない
- NEXT
- 障害者の生きがいと楽しみを大切に