会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「オストメイトJP」 街中での障がい者用トイレ探し

   

スマートフォンのアプリをうまく利用して、時間の管理をしてみましょう。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

2006年12月にバリアフリー新法(高齢者・障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)が施行され、公共施設や歩道等のバリアフリー化が進み、障害者の外出が便利になりました。

それでも外出先でトイレを見つけるのはまだまだ難しいですよね。車椅子の方や妊婦さんが使える多目的トイレは整備されてきました。また、人工肛門や人工膀胱(ストマ)を増設しているオストメイトの方が使いやすいトイレも普及してきています。

オストメイト対応トイレはお腹に十字の白抜きがある人型のマークが付いていて、ストマ保有者が排泄物の処理や装具の交換、洗浄等が出来るようにシャワーや汚物洗浄台、物置やバッグをかけるフックなどがコンパクトに設置されています。

公共の交通機関、社会福祉施設、官公庁施設などにあります。しかしどこにあるのか、使える時間帯はいつか等が分かり難いという問題があります。

オストメイト対応トイレは、「オストメイトJP」というサイトにアクセスすると携帯電話・スマホで住所や施設名、高速道路名から検索することができます。

このトイレはオストメイト専用ではなく、多機能、多目的トイレなので車椅子の方も利用出来ます。また、多目的トイレについては「トイレ情報共有マップくん」で検索出来ます。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

友達とスマートフォンでつながっていることをうれしくたのしく感じている女性の生き生きとした笑顔の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者と健常者の友情

 人生にとって友人との交流は、時として家族や恋人との関係以上に大切なものです。 …

障害者の症状を悪化させない職場とは?

障がい者の就労において、長く働ける環境づくりは重要です。仕事をして給料を得ていれ …

女性をおんぶした男性。二人の笑顔が仲のよさそうな印象を与えるイメージ画像。acworksさんによる写真ACからの写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が恋愛をするときに気をつけること

■相手の障がいを理解することが大切  障がい者同士が恋愛をするときには、相手の障 …

ハンディキャップと職場環境の関係

ハンディキャップを抱えながらでも、安定した収入を得たり、地道にキャリアを築く事は …

体だけではなく心の健康も維持しよう

障がい者の場合、体の健康については意識を向けることも多いでしょうが、心の健康につ …

アビリンピックその目標に向け日々の培われた技能は、障害者への理解と雇用を促進

障害があっても無くても、同等に社会を生きていくねらいであるノーマライゼーション。 …

鬼の角を表現してぷんぷんと怒るポーズをとる女の子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の大変な日常生活

 この記事では、障がい者の日常生活の中で大変なことやあるあるを紹介します。  今 …

原っぱでリラックスしながら愛犬と読書を楽しみ女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障害者は、自分の病気の専門書を読むことが大切

■自分の病気の専門書を読む  うつ病や双極性障害などの精神障害者は、回復過程で自 …

大人の発達障害への誤解はまだまだ山積しています

大人の発達障害という問題が、ようやく社会的に広く知られるようになりました。一昔前 …

発達障害の方々は見えないハンディキャップを抱えています

発達障害を抱える方々は、日々色々なストレスを感じながら生活しています。いわゆる目 …