2019年障害者向けイベント in宮崎
2019年に宮崎県聴覚障害者協会の県聴障者センターで行われるイベントですが、1月20日の「第19回宮崎県聴覚障がい教育フォーラム」では、パネルディスカッションを行い、質疑応答などもあります。
様々な人たちが参加して聴覚障害教育について考えますが、毎年多くの人に関心を持ってもらえるようなテーマを考えて開催されるイベントです。
当事者が社会で生きる上で大切な事なども話しますが、話が聴衆を引きつける内容になっており勉強になります。聴覚障害者の社会生活・医療・教育・職業などの様々な分野で必要な「情報・コミュニケーション」の支援を発案し、聴覚障害の社会的啓発を進める目的で行われ、例年、高評価を得ています。
そして、2月11日に行われる「第17回手話フェスティバル」では手話劇や手話歌の発表などがされます。手話劇では聴覚障害者が抱える問題を披露し、また手話を学ぶための書籍販売や福祉機器の展示などもあります。
健常者も障害者も一緒に過ごせるよう、自由歓談コーナーを設けて交流を深める事もできます。学生や県民なら誰でも参加でき、ふれあいを大切にする楽しいイベントです。このイベントを通じてともに共存できる社会の実現を目指します。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
社会人として働く上での悩み事
いわゆる昭和や平成の時代に比べて、現代の新社会人はより一層の知識やスキルが当然の …
-
恋愛や結婚生活を充実させるためには
障がいがあると、様々なハンデやリスクが生まれやすくなります。本人が一番理解してい …
-
障がい者の恋愛にマッチングアプリがおすすめ
障がい者も当たり前に恋愛を楽しみたいですよね。ですが、行動が制限される方も多いた …
-
オストメイトが身障者用トイレを使用するとき
人工肛門や人工膀胱を使用している障がい者は、身体に装着したストーマ装置に排泄物 …
-
適応障害とは?仕事はどうしたら良い?
適応障害はストレスを感じるような特定の状況や場面が原因で、気分や行動に症状が出る …
-
どれくらいの気遣いや対応が程よいものか、いつも悩みます
■十人十色、人それぞれ、なので対応が難しい 近所のお付き合いや、自分が主催者側 …
-
強迫性障がいは損ばかりしているのか?
■不安で押しつぶされそう 強迫性障がいは、強迫観念という不合理な考えやイメージ …
-
仕事をする会社を見極めるには?障がい者にとって重要なポイント
障がい者が仕事をする会社を選ぶときには、自分にとって働きやすい環境があることが重 …
-
「働く」という夢を叶えるには
対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …
-
アスリートファーストの疑問
東京オリンピックまで2年を切り、東京都、政府共にオリンピックを成功させる為、試行 …
- PREV
- 障害者の自立をサポートする自立支援とは
- NEXT
- 障害者の性の悩みとその解決方法とは