障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート

九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツオブハートが9月21~23日に開催されます。
会場はJR大分駅前広場とその周辺会場で入場料は無料です。
イベントのプログラムはシドニーオリンピックで金メダルを取った高橋尚子さんの陸上教室やスポーツオブハートのメッセージを伝えるシンボル的プログラムで、車椅子ランナーや芸能人から小学生、一般健常ランナーの他にも盲人ランナーやアスリートが襷を繋いで色んなチームが共に走るノーマライズ駅伝があります。
他にもレーサースピードチャレンジ、パラ卓球、ボッチャなどの障害者スポーツを楽しめる体験コーナーから、ユニカールやスカットボールやラダーゲッダーなどの一風変わったスポーツを体験できるコーナーもあります。
また、いろいろな芸人さんが集まったお笑いライブや障害を負ったアーティストが作成した作品を飾るアートワークショップ、障害者アスリートがモデルとしてランウェイを歩くファッションショー、さらには豪華アーティストによるライブなど様々な催しが行われます。
参加をすれば、プロ車いすランナーで一般社団法人スポーツオブハート代表理事の廣道純さんが目指している「すべての人たちが心豊かに暮らせる社会」について考えることができます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …
-
-
【2019年9月7日開催予定】川崎市・障害者スポーツデーの実施について
2019年9月7日(土)に、川崎市にて、障害者スポーツデーと称して体験会が開催さ …
-
-
障がいのある人もない人も、みんなで一緒に楽しむイベント「スポーツ・オブ・ハート2016」
スポーツ・オブ・ハート2016は、パラリンピアンの呼びかけにより、スポーツ選手、 …
-
-
点訳グループ「てんとうむし」
東北にある宮城・大河原町で行われる桜まつりでは町内の点訳グループ「てんとうむし」 …
-
-
「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!
2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …
-
-
触覚とアートワークショップ・シリーズ ~触覚による作品制作をしよう!~
多様性を育むダンス&美術プロジェクト--障害のあるアーティストの発掘&育成、ファ …
-
-
アスペルガーの人達の仕事の悩みなどを話し合うイベント
発達障害ピアサポートサピアという団体は、アスペルガーなどの発達障害を持つ障がい者 …
-
-
交流や創作活動が楽しめる!ワークショップイベントについて
障がい者の方やその家族が参加できるワークショップイベントには、参加者が工作や創作 …
-
-
なごみ発達障害当事者会を開催します
2019年3月23日の土曜日18時より、東京ボランティア・市民活動センター(東京 …
-
-
2019年の障害者スポーツイベント
岐阜では障害者スポーツ協会による、「岐阜県障害者スポーツ大会」が毎年行われ201 …
- PREV
- 障害者の車の運転
- NEXT
- 障害者を積極的に雇用している企業のご紹介