会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

恋愛にチャレンジするために大切な心構えとは

      2023/02/15


誰でも恋愛や結婚に興味関心を持つもの、決して恥ずかしい事ではありません。「恋愛に興味が湧いてきたけれど、まずは何をしたら良いかよくわからない」や「恋愛出来る自信がないけれど、結婚生活に憧れを持つようになってきた」等、こんなお悩みを抱える場合はどうしたらいいでしょうか?さて、どんな心構えや準備が要るのか、考えてみましょう。

まずは身近な相手と積極的にコミュニケーションを取る

現実問題として急に恋愛や結婚相手を探す事はハードルが高いです。最初から大きな成功を目指すと却って挫折しやすいので要注意です。逆説的な考え方ですが、あえて恋愛の事は意識せず、まずは趣味の合う友達を作る事から始めてみたり、同じような悩みを抱える障がい者のコミュニティに加わってみたり、家族や親せきの方々とコミュニケーションを積極的に取る等、本当に身近なところからスタートしてみましょう。

恋愛に挑戦する上で相手の話をきちんと聞く姿勢、会話のキャッチボールを続けられるスキル、違和感なく雑談や面白いトークが出来る技術はあった方が有利です。緊張せずフランクに話せる親しい方々と交流し、話し方の特訓をしましょう。

コミュニケーションスキルを鍛えて地道に準備

一見すると矛盾する様に感じられますが、恋愛や結婚生活に憧れた時こそ、一旦恋愛の気持ちは忘れて身近な方々と交流する事が大切です。親しい友人や家族相手なら緊張せずに会話のキャッチボールの練習ができ、地道に続ける事でコミュニケーションスキルが高められます。穏やかで友好的な人、話し上手で何だか面白い人などとコミュニティ内で良い評判が生まれてきたら、自然と恋愛のチャンスも巡ってくるでしょう。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

面接の場で面接官から質問を受けている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
尊敬する人を聞かれたときの答え方

 障がい者が面接のときに、面接官から尊敬する人を聞かれたときには、どんな人のこと …

人々が集まってグループを作り、話し合ってお互いの意見を交換して解決策を見出している様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
自立した生活を送る為には、まず心理的な負担を減らしてから

■心のケア「ピア・カウンセリング」  知的・精神・発達障害などの目に見えない障害 …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
他人に障がい者だとわかってもらうには?

■見た目は一般人と変わらない我が子が外でいたずらしたら  私の息子は自閉症で、言 …

上手に使えば便利なスマートフォン、SNS。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
SNSの利用における困りごと

■情報収集に便利なSNS  障がい者のための便利グッズや福祉サービスの情報は病院 …

目の健康を守るためにマッサージや運動を活用しよう

疲労感を放置していると肉体だけでなく精神にも悪い影響が及びますので、目が疲れてい …

仕事をする会社を見極めるには?障がい者にとって重要なポイント

障がい者が仕事をする会社を選ぶときには、自分にとって働きやすい環境があることが重 …

no image
害者手帳の種類って??

身体障害と知的障害の両方があると 障害者手帳はどのようになるのだろう??

トイレに関わる悩みを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
視覚障がいがある場合のトイレ使用トラブル

■複雑な構造のトイレ  ショッピングセンターやスーパー、駅などといった公共性の高 …

心の健康を守るおすすめの方法

体の健康は、分かりやすいのですが、心のことはなかなか分からないものです。自分や、 …

自作のスムージーを楽しんでいる健康志向のかわいい女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が健康な生活を実現するための心構え

 障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …