会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

イルミネーションスポットを訪れてクリスマスを楽しもう!

   


クリスマスをはじめとする季節の行事は、障がいの有無に関わらず、めいっぱい楽しみたいものですよね。ここでは、クリスマスの時期にお出かけする際におすすめのイルミネーションスポットについてご紹介します。身体的な障がい者の場合は、バリアフリー化の状況を確認して出掛けると、より快適にお出掛けができるでしょう。

駅前のイルミネーションは穴場スポット!

障がい者で遠距離の外出は難しいという人でも、探してみると、クリスマス気分を味わえるスポットが沢山見つかるものです。最近は、クリスマスシーズンになると、駅前の広場を美しいイルミネーションで彩るところが増えてきました。まずは、自宅の最寄駅の駅前でイルミネーションをしていないか、調べてみるといいでしょう。民間のフリーペーパーのほか、市の広報誌にイルミネーションの情報が掲載されているところもありますので、身近な情報源を活用してイルミネーション情報を得るのがおすすめです。

障がい者と共にイルミネーションを満喫しよう

クリスマスシーズンのイベントは、共に過ごす人と心を通わせられるものです。障がい者と過ごす時間をより輝いたものにしたいなら、クリスマスならではのスポットへお出掛けすることを積極的に検討してください。冬空を彩る見事なイルミネーションは、見る人に希望を与えてくれる存在でもあります。駅前のイルミネーションスポットなどを調べて、楽しくクリスマス気分を味わいましょう。

 - 暮らし情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

オンラインショッピングをイメージしたイラストの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
売ったり買ったりできるショップ

 障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …

様々な方が利用できることを案内している多目的トイレの案内版。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
オストメイトが身障者用トイレを使用するとき

 人工肛門や人工膀胱を使用している障がい者は、身体に装着したストーマ装置に排泄物 …

障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」

障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …

障がい者が長く働いていくためにできること

健常者であれば何の問題も感じないことでも、障がい者にとっては大問題となることは多 …

心と身体のためにしっかりと睡眠を取ろう

障害者の方は普段の生活に不便を感じていることもあるでしょう。そのせいで、心や身体 …

電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力

日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …

様々なサービスを提供する図書館で勉強をする女性の写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者にやさしい図書館のサービスを利用しましょう

■さまざまな取り組みがある図書館の障がい者サービス  本を読みたいとか何か調べ物 …

バリアフリーを必要とするたちをイメージしたピクトグラム。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者にとって生活しやすい未来とは

■住宅や公共施設におけるバリアフリー化が進めば、障害者の生活負担も軽減される! …

他の人と変わらず視覚障がい者でも楽しめるスポットを紹介

家族や友人などに視覚障がい者がいるという方の中には、「一緒に遊びたいがどのような …

ピクニックにお出掛けして屋外でランチを楽しもうとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを抱えていても楽しみを見つける方法

■障がい者手帳を活用して行動範囲を広げよう  障がいを抱えていると行動範囲が狭ま …