障害者雇用枠の求人の探し方

まずは、求人を探す前に、どんな働き方をしたいのか、働く条件などを整理しましょう。
(参考サイト:https://ayamis-life.com/4470)
なにか基準がないと、どんな求人を探せばよいのか、自分が望む働き方はどういう働き方なのか把握できません。
最低限下記のことは、決めてから求人探しをすることをオススメします。
求人を探す前に決めておきたいこと
①フルタイムorパート・アルバイト?
②業種・職種はどうする?
③給料はどれくらいが希望?
これらが決まったら、実際に求人を探していきましょう!
障害者雇用の求人を探す方法は以下の通りです。
障害者雇用の求人を探す方法
①ハローワーク
②障害者に特化した転職サイト・転職エージェント
③就労移行支援事業所の紹介
④企業のHPや直接電話でアタック
オススメは、①と②の併用です。
ハローワークで求人を探しつつ、転職サイトやエージェントでサポートをしてもらうことで、書類選考通過率、内定率アップが期待できます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
野村総研が子会社に特例子会社設立
株式会社野村総合研究所は、2015年7月1日に、障がい者雇用を促進するための新会 …
-
-
知的障害者の人が働く場合、どのような仕事内容があるのか
一言で知的障害と言っても、症状の程度や年齢それから体力等によって個人差があります …
-
-
障害者雇用を積極的に行っている企業3つを紹介!
株式会社エムツープレストは、部品製造を行っている会社です。知的障害者や発達障害者 …
-
-
障がい者も利用しやすい人材紹介サービス
障がいを持っている方の就労率は年々増加傾向にあり、就労していない方の中にも働きた …
-
-
尊敬する人を聞かれたときの答え方
障がい者が面接のときに、面接官から尊敬する人を聞かれたときには、どんな人のこと …
-
-
障がい者に職業(仕事)の機会を積極的に与えている企業を紹介
このところ障がい者が社会参加する機運が高まっていますが、障がい者を雇用する企業に …
-
-
障害者雇用での就職・転職ノウハウ
障害者雇用で就職・転職を考えている方は、「障害者の転職部屋」というサイトがオスス …
-
-
平成27年度 企業向け障害者雇用普及啓発セミナー開催!
平成28年3月9日(水)星陵会館にて、 障害者雇用を考えている経営者や、障害者雇 …
-
-
障がい者が就職したいときはどうする?
障がい者の方で働きたいと思うけど、どうやって仕事を探したらいいのか分からないと …
-
-
障がい者雇用支援のスタートラインが、新たな雇用支援モデル『プログラム24サービス』の提供を東京都新宿区で開始
障がい者雇用支援のスタートラインが、企業様が障がい者を安心して雇用することの実現 …