会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

一人で抱え込まないで、話す勇気

      2020/10/27

悩みを抱える男女のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■悩みを相談するには

 障がい者であれ健常者であれ、誰でも悩みというものは日々つきないものですよね。

 特に障がいを持つ方は、自身の障がいについて悩むこともあり、それは付き合いの長い親友にも言いづらかったりします。

 そんな時は、同じ障がいを持つ仲間を見つけてみましょう。

 ネット上では個人ブログなどを開設し自身の障がいに対する心境や思いを綴っている方がいて、時には相談に応じてくれることもあります。

 また、通院している病院内で開催される相談会などを利用するという方法もあります。

■サービスを利用してみよう

 仕事や生活支援に関しては国が支援している事業サービスの利用がお勧めです。

 各市町村では障がい者に対する様々な支援サービスが提供されていて、利用できる福祉サービスや専門機関の情報、ピアカウンセリングなどを受けることができます。

 中でもピアカウンセリングは、同じ障がいを持つ者同士が悩みなどを話す場ですので、実際に人と出会い、自分の思いや悩みも伝えることが可能です。

・ピアカウンセリングとは(外部リンク)
www.j-il.jp/about/pc.html
※出展:全国自立生活センター協議会(JIL)

■話すだけでも良い

 相談、と言うとなかなか勇気が出ずに、一人で抱え込んでしまう方もいますが、同じ障がいを持つ仲間と話すだけでも気持ちが落ち着くことがあります。

 勿論、人と会いたくない方はネット上でも大丈夫。

 まずは気軽に話し合える仲間を探してみましょう。

 - 【相談ひろば】 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

できないことを人に頼むことが、自立して働くということ

いろいろな障がいを持っている人がいますが、その障がいのためにできないことがあり、 …

自分の気持ちに正直に恋愛を楽しもう

憧れはあるものの自分には無理と、最初から恋愛することを諦めている障がい者は少なく …

対人関係で悩むイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
双極性障害の青年が日々感じる生きづらさ

■双極性障害を抱えながらの就労について  僕は双極性障害一型を患っている当事者で …

no image
車椅子で遊べる横浜エリア知ってますか?

この3連休に横浜エリアで遊ぼうと思ってます 車椅子なので、通路が広かったりしない …

恋愛している天使のガラス人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります

 障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …

息抜きの時間を作り肩を回してリラックスしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者がイライラと上手に付き合うためには

■イライラは不安から来ることも  イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …

障がい者の方に人気の仕事は?無理なく働ける環境の職場を見つけよう

どんな仕事をしたらよいか、悩んでいる障がい者の方もいるかもしれません。障がい者の …

障害者がお仕事を探すヒント

障害者であっても、自分らしく働きたいと思うものです。但し、心身にハンデを抱えてい …

相談窓口で悩みを聞いてもらう人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあっても生き生きと暮らすことを目指そう

 障がいについて悩み始めると、色んなことが不安になって手に付かなくなるという人も …

視覚障害があってもパソコンで情報収集ができる

視覚は、人間が外から取り入れる情報の大半を担っていると言われています。そのため、 …