会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者が恋愛をするときに気をつけること

      2020/08/14

女性をおんぶした男性。二人の笑顔が仲のよさそうな印象を与えるイメージ画像。acworksさんによる写真ACからの写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■相手の障がいを理解することが大切

 障がい者同士が恋愛をするときには、相手の障がいを理解することが大切です。

 例えば、身体障がい者同士の場合でも障がいがある場所に違いがあるのであれば、生活する上でできることとできないことには違いがあります。

 また、精神障がい者同士でも症状の違いからフォローすることが難しい場合もあります。

 恋愛関係を長く続けていきたいと考えているときには、互いの障がいを理解しあうことが必要です。

 互いの障がいを理解しあうことで励ましあったり、的確なサポートができるようになっていくでしょう。

■考えすぎないことも大切

 健常者から告白をされたときに障がい者が意識しがちな理由の中には、相手への申し訳なさが含まれていることがあります。

 迷惑をかけるのではないか、周囲から何か言われるのではないかと気にしてしまうことで、なかなか一歩を踏み出すことができないこともあるでしょう。

 ですが、障がい者と健常者の恋人同士はたくさんいますし、結婚をした人もいます。

 大切なことはお互いに想いあう心です。

 障がいがあることで健常者同士のカップルのようにいかないこともあるかもしれませんが、恋愛や結婚をすることは可能です。

■障がい者が恋愛をするときの心構え

 障害がいがあるから恋愛は難しいと考えている方もいるでしょう。

 ですが、障がい者同士の場合は互いの障がいを理解し、サポートすることができます。

 また、健常者との恋愛はお互いを想いあう気持ちがあるなら不可能ではありません。

 大切なのは、障がい者に恋愛は無理だと決めつけないことではないでしょうか。

 - 【相談ひろば】 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

バリアフリーの始まりを学ぼう

バリアフリーは障がい者が暮らしていくために環境を整えたり、道具を揃えることです。 …

目が見えないことをポジティブに捉える

私の友人は病気の影響で耳が聞こえなくなってしまいました。友人は塞ぎこむようになっ …

働く障がい者が抱えている社会的課題とは何か

障がい者を雇う事は、障がい者本人だけでなく会社にとっても企業価値を上げたり、多様 …

障がい者の自立を応援する掛け声をハート形のメガホンを使って発信する女の子の画像。
障がい者の自立は本人のやる気と周りのサポートが重要

■障がい者への助けが却って自立を妨げる原因になることがある  障がい者の暮らしは …

障がい者の方達はどんな仕事をしている?人気の職種を紹介!

自分が就職できるのか、不安に感じている障がい者の方もいるのではないでしょうか。障 …

障がい者が負担なく暮らすための自宅のバリアフリー化をするためのリフォームの図面を書いている女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者と家族を助けるバリアフリー化補助金

 ある日突然、大切な家族が誰かの支えがないと生活することが困難になってしまった場 …

ゆったり着られるデザインが理想的

今年で還暦を迎えた私は、人生のちょうど半分を障がい者として生きたことになります。 …

障がい者に長く働いてもらうための心がけ

日本では「障害者雇用促進法」という法律のもと、障害者雇用を実施している企業が多く …

ポジティブになりたい!障がい者のプライベートを充実させるには?

プライベートの生活に対してポジティブになりたくても、どうしても障がい者というのが …

恋愛したい障がい者は必見!オープンな出会いを見つけるコツ

恋愛をしたくても障がい者だからと諦めている人もいるのではないでしょうか。そのよう …