会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

バリアフリーの始まりを学ぼう

      2022/02/26


バリアフリーは障がい者が暮らしていくために環境を整えたり、道具を揃えることです。例えば、家のバリアフリーならば階段に手すりを取り付けたり、段差をスロープにするといったことで障がい者は生活しやすくなります。そのバリアフリーという考え方は誰が始めたのでしょうか。今回は、バリアフリーの始まりについて解説します。

バリアフリーの歴史

バリアフリーをいつ誰が考えたのかというと、1974年に開催された国連障害者生活環境専門家会議が発端です。その会議で作成された「バリアフリーデザイン」という報告書がバリアフリーという言葉の始まりとされています。しかしながら、その報告書で使われるバリアフリーの意味は、考え方ではなく建築用語としてです。障がい者にとって物理的・精神的障がいを取り除くという現在の意味で使われるようになったのは、後になってからのことです。

バリアフリーは未だ不十分

バリアフリーという言葉が世の中で使われるようになって、かなりの年月が経過しています。しかし、未だに公共施設や道路でもバリアフリーになっていないところを見かけることがあるでしょう。バリアフリーの工事は簡単なことではないとはいえ、不便を強いられている障がい者は少なくありません。1日でも早く完全なバリアフリーを実現できることが望まれます。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者のコミュニケーション問題を解決できるアプリとは?

日常生活の中でコミュニケーションに関する問題を抱えている障がい者は多いのではない …

働く際の心構え

誰しも、仕事には様々な悩みや不安を抱えるものです。特に障がいを抱える人は、多くの …

ポジティブな考え方をするためには

ポジティブシンキングは大切だと言われていますが、具体的にはどうすれば良いのでしょ …

恋愛をするメリットは絶大です

障がい者は恋愛が難しいと考えている方は少なくありませんが、それは単なる思い込みか …

社会人として働く上での悩み事

いわゆる昭和や平成の時代に比べて、現代の新社会人はより一層の知識やスキルが当然の …

障がいを気にせずに遊べるスポット

子どもと一緒に公園デビューしたいというのは、多くのお母さんにとっての夢だといえま …

ポジティブシンキングで障がいを乗り越える

障がいを持っていると、常識や人の感情がわからないことで生きづらさを感じる場合があ …

家族から自立して一人暮らしを順調にスタートさせる方法を考えている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
家族から離れることも検討していこう

 障がいを持っていると、家族のサポートは欠かせないものとなります。  しかし、い …

パーソナリティ障害って何なの!?

この記事を読んでいる人の中には、周りの人との人間関係がぎくしゃくしたり、ストレス …

ADHDの方々に役立つ情報を手軽に見つけるためには

ADHDに関する情報源は、一昔前に比べて随分と豊富になって来ました。定番の情報源 …