オンラインゲームを趣味にしよう ~障がい者への新しい趣味の提案~
2020/08/13
積極的にコミュニケーションを取りたいと考えていても、障害のある方はいろいろな理由があって難しい場合もあるのではないでしょうか。
そのときは、パソコンを使って遊べるオンラインゲームにチャレンジしてみましょう。
オンラインゲームはコミュニケーションツールとしてもかなり優秀で、簡単に世界中のさまざまな方と繋がることができます。
■オンラインゲームは意思疎通がしやすい、コミュニケーションが豊富
コミュニケーションのためにパソコンを使ったオンラインゲームを趣味としておすすめするのは、いくつかの意思疎通の手段が用意されているからです。
キーボードを使った文字でのやり取りやマイクを使った音声での会話などいろいろとあるため、障がいがある方でもコミュニケーションが取りやすくなっています。
また、「ゲームを楽しむ」という共通の目的で集まっていることから、比較的簡単にコミュニティーを形成できるのもおすすめする理由です。
■オンラインゲームは自分なりの工夫を凝らして楽しもう
オンラインゲームなら障がいがあることを知られる可能性は低い為、余計な気を遣わせたくない方にもおすすめです。
ただ、パソコンで行うゲームは操作が難しいと考え、興味があっても手が出せない状況の方もいるでしょう。
しかし、障がいがある方をサポートするための便利なツールがいくつも販売されています。
自身の障がいにあったツールを手に入れれば、パソコンで思う存分オンラインゲームを楽しめるようになるでしょう。
コミュニケーションツールとして楽しむのもよし、オタク的な楽しみ方をするのもよし、連休や夏休みは、オンラインゲームの世界にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
知っていますか?バリアフリー化に関する助成金
■自宅のバリアフリー化は無理じゃない 不慮の事故や病気で思うように動けなくなっ …
-
-
役立つお買い物先と言えば
発達障害を抱える方々は、お買い物に関する悩みを持ちやすいかもしれません。思い通り …
-
-
白杖って何?白杖を持っている人を見かけたらどうする?
白杖(はくじょう)は盲人安全杖と言い、視聴覚障害者(全盲もしくはロービジョン)が …
-
-
パラスポーツを楽しもう
■車いすバスケットボールの魅力 私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …
-
-
過度な配慮が障がい者の負担になっている問題について
障がい者への配慮が広まった反面、過度な配慮がかえって障がい者に負担をかけている …
-
-
宇都宮市、「ヘルプカード」作成
宇都宮市は、障がいのある方などが災害時や日常生活の中で困った際に、周囲の人が障が …
-
-
街のバリアフリーと心のバリアフリー
手すりやフラットの床など生活の中で障がい者や高齢者が日常生活をスムーズに過ごせ …
-
-
障がいのある子どもを育てる方にもおすすめ!お出かけ時に便利なアイテム
近年、障がい者やその家族の暮らしをサポートするためのアイテムが多く開発されていま …
-
-
最新のバリアフリーについて
障がい者が快適に暮らせるように、バリアフリーが進んでいます。個人の住宅だけではな …
-
-
点字入力による文章作成アプリ「テンジタップ マルチ」
「テンジタップ マルチ」は、点字を入力して文章を作るアプリです。iPhoneアプ …