会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

大人用ストロー付きキャップで水分補給も安心

   

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

暑い夏は熱中症の危険性が高まるため、水分補給が欠かせません。近頃は様々な水筒が売られていますが、保温性を重視して重いタイプのものや蓋を回して外すタイプが殆どです。その動作に困難さを感じる方向けに、「ストロー付きキャップ」をおすすめします。

ストロー付きと聞いて思い浮かぶのは、「小さな子どもが持っている水筒」というイメージではないでしょうか。確かに大人が使えるサイズやデザインのストロー付き水筒はあまり売られていません。しかし昨今、水筒ではなくストロー付きのキャップが売られていることはご存知でしょうか。

ストロー付きキャップはペットボトルにそのまま取り付けることができるタイプのキャップです。そのため重い水筒よりも比較的軽いペットボトルを持ち運ぶだけで十分ですし、また自分で取り付けることが可能であれば、自販機やコンビニで買ったペットボトルに手軽に付けることができます。

開け方もワンタッチで簡単に開けることができるものが多いため、手が十分に動かせないなどの身体の障がいを持つ方にとてもおすすめの商品となっています。

またペットボトル用の保冷ホルダーも販売されているので、保冷性も欲しいという方は合わせて購入を検討してみてください。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

テレビやパソコンのゲームをやりたいならコントローラーを工夫しよう

障がい者の方がテレビやパソコンのゲームをやりたいと考えても、標準のコントロール方 …

【渋谷】2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展

【イベント】 皆様!最高にクールで未来なイベントやってますよ! その名も「超福祉 …

仕事の難易度が上がる今日だからこそ、お助けアイテムを上手く取り入れる

高度情報化社会の今日、いわゆるマルチタスクやスケジュール管理が厳しく要求され始め …

Androidアプリ「点字学習」

 「点字学習」が新しいバージョンを公開しています。かな50音と数字の点字学習のた …

晴れ渡る空のように、ストレスが軽減されている、スッキリしている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
屋外での事故を防ぐのに効果的

目の不自由な人にとって屋外での移動は事故に遭うリスクが高い、危険な行為と言えます …

おもてなしガイド

 H.I.S.×ヤマハ Sound UD化プロジェクトでは、「おもてなしガイド」 …

聴覚障害者の会議参加スムーズに 富士通がシステム開発

富士通は14日、耳が不自由な人や言葉が話せない人がスムーズに会議に参加できるシス …

秋のお出かけに、車椅子の振動を減らすLoopwheels

行楽シーズン、芝生の上や石畳などがある観光地に出かける方も増えるでしょう。しかし …

外出の安全性を高めるアイテム

普段の生活のなかで家の外に外出をするとき、障害者にとっては思いもしない危険が潜ん …

視覚障害者の“携帯用つえ” 全盲男性が開発!

視覚障害者は外出する際、「白杖」と呼ばれる白いつえを使いますが、何かにぶつかった …