会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

外出先のトイレが使いづらいことがある

   

車椅子の方や、障がい者が優先して利用するために設置された、多目的トイレのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

旅行で観光名所などに行くと多目的トイレがないこともあります。

これは歴史のある古い観光名所などによくあることですが、そんなときは普通のトイレを利用するしかないので少し不便に思います。

立地や経費的な面で多目的トイレが設置できない場合もあると思いますが、そのようなときは普通のトイレに手すりなどを付けてほしいなと思ってしまいますね。段差を少なくしたり一部の個室を広めにしたりなど工夫してもらえるとありがたいです。少しの工夫でグッと利用しやすくなるので。

他にも多目的トイレを普通の人が使っていることが多いので、そこも気になっています。もちろん普通の人が多目的トイレを使ってはいけないという訳ではありませんが、障害を持っている人や妊婦さんなどを優先してほしいです。そういった意識を持つ人が増えていけばいいなと思いますね。

せっかく旅行に来たのだから楽しい気分で観光を楽しみたいです。そのためトイレなどどうしても利用しなければならない施設は可能な限り設備を整えてほしいですね。そうすれば気持ち良く観光を楽しめるので。

今後観光施設はそういった障害を持つ人のために設備を整えて行ってくれると思うので、今後に期待しています。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者同士のカップルの形

楽しさや辛さを共有しやすいという理由で、障がい者同士でカップルになることは珍しく …

路線バスに隠れたバリアフリー

北は北海道、南は沖縄と日本各地を走っている路線バス。その路線バスにも隠れたバリア …

障害者の症状を悪化させない職場とは?

障がい者の就労において、長く働ける環境づくりは重要です。仕事をして給料を得ていれ …

女性をおんぶした男性。二人の笑顔が仲のよさそうな印象を与えるイメージ画像。acworksさんによる写真ACからの写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が恋愛をするときに気をつけること

■相手の障がいを理解することが大切  障がい者同士が恋愛をするときには、相手の障 …

障がい者との適切なコミュニケーションの取り方

障がい者を社会人として迎え入れるにあたって、準備の仕方や心構えを知りたいと考えて …

恋愛したい障がい者は必見!オープンな出会いを見つけるコツ

恋愛をしたくても障がい者だからと諦めている人もいるのではないでしょうか。そのよう …

障がい者の雇用における給料事情

日本では企業が労働者に支払う最低賃金は、法律で適切に決められています。障がい者も …

駅前に張られている点字ブロックの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
駅前の混雑と視覚障害 ~人混みが危険~

■人混みが危険  私には視覚障害者の友人がいます。 いつも必ず杖を持ち歩き、慣れ …

障がい者が恋愛を楽しむコツ

障がい者の中には、相手に迷惑を掛けるのではないかという不安から恋愛に対して積極的 …

子育てで困ってもサポートがあるから安心です

障がいを持つ人であっても、恋愛をへて夫婦になることはめずらしくありません。夫婦に …