会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

何十年ぶりに利用した電車で座席の確保に苦労した

   

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。

私は、変形性股関節症により障害者手帳(2種4級)を取得しています。ふだんの移動は車ばかりで、もう何十年も公道は歩いていません。そのため、先日、どうしても電車に乗る必要があり、大変な思いをしました。

私は、長い距離を歩くときは杖をつくため、足が不自由なことを理解してもらえる目安にもなります。しかし、電車の座席を譲ってもらえるかどうかは別問題だと感じました。

行きも帰りも始発のため、よほどのことがない限り座席には座れるだろうと安心していたのが甘かったです。電車のドアが開くと同時に多くの人が流れ込み、またたく間に座席が埋まってしまったのです。

私は、既に着席している人を見渡して目で助けを求めましたが、バツが悪いのか、一斉に視線をそらされてしまいました。幸い、ぎゅうぎゅう詰めではなかったため、近くの座席に歩み寄り、なんとか座ることができました。

もちろん、同じシートの人がお隣さんとの距離を詰めてくださったからです。その点には、すごく感謝しています。また、杖をアピールすることはよくないとも反省しました。

私の場合は、外からわかりやすい障がいのため、まわりに気付いてもらう場合もあります。しかし、いろいろな障がいがあるため、気付いてもらえないことも少なくありません。このような体験をしてからは、障がい者の存在をわかってもらう意味もあり「ヘルプマーク」(体やバッグに付けられるストラップ状のもの)を取得しました。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

様々な夢を描く子供たちの想像をイメージにした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢を周りに語っておくことは大切

 障がいがあるからと夢をあきらめてしまってはいないでしょうか。  夢を持つことで …

障がい者が取得できる資格を紹介

資格は仕事に活かすことができたり、ステータスになったりといったメリットがあります …

車いすの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
海外なら、どこでも車椅子で移動できる

海外に、親と一緒に数年暮らしていました。 海外では、車椅子専用のレーンがどこにで …

明るい笑顔で働く女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が自分で働いて生活できる未来への展望

 障がい者の社会参加には様々な取り組みがありますが、そのすべてが順調とは限らない …

自分の抱えるコンプレックス克服に役立つ情報はどこで集める?

発達障害にコンプレックスを抱える大人の男女が近年目立ってきました。世間的にも随分 …

子供が鉛筆で学習ノートに文字を書く練習をしている、書き取りの練習をしているイメージ画像。
息子が泣きながら帰ってきた

私の息子は内臓に障害があり、自分で治療をしながら生活を行っています。自分で注射を …

障害者のバスケは迫力満点で期待しています

パラリンピックをはじめ、障害者スポーツの認知度も昔より高くなったと実感しています …

ポジティブになれる番組

障がい者の中でもテレビの好みは分かれると思いますが、私はポジティブになれる番組を …

障害者雇用促進法の改正によって障害者は雇用機会が増える?

障害者に雇用機会を与えるために制定された法律のことを障害者雇用促進法といいます。 …

女性をおんぶした男性。二人の笑顔が仲のよさそうな印象を与えるイメージ画像。acworksさんによる写真ACからの写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が恋愛をするときに気をつけること

■相手の障がいを理解することが大切  障がい者同士が恋愛をするときには、相手の障 …