障害者を雇用する企業
少し前までは作業効率や人件費の問題などもあり、障害者を雇用する企業はかなり少なかったですが、現在では積極的に障害者を雇用し、仕事の場を与えている企業が多数存在します。
そんな企業の一つが、株式会社グリーンテックです。主に品質サポート事業を中心に展開しており、海外にも展開している企業になっています。
それなりの規模を誇るグリーンテックですが、総勢2000人以上の従業員の内、50名以上の障害者が働いています。
この企業は従来はあまり積極的な障害者雇用を行ってはいませんでしたが、企業が展開していく内に障害者雇用率を法定雇用率以上に保てなくなったのが大きなきっかけだといいます。
この企業では「人」を重視しており、社員一人一人の育成には、外国人や女性社員などを多く採用することが重要だとしていて、その一環として障害者雇用も積極的に行っているようです。
基本的に品質サポートを行う企業なので、障害者の主な仕事内容は品質チェックになります。日本国内に多くの拠点がありますが、それぞれに障害者の居場所を作るような方針の企業なので、障害者であっても十分に仕事を行える企業です。
また、障害者を人事や経理などの業務にあてたこともあるようで、能力さえあれば次々に昇進していける企業だと言えます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
Good Job Award/Exhibition2016-2017 ~これからの社会のかたち、新たな生き方、働き方に向かう~
GOOD JOB AWARD/Exhibitionは、障害のある人たちと社会のは …
-
-
「働く」という夢を叶えるには
対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …
-
-
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと
■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう 日本はハイコンテク …
-
-
(株)スタートラインが障害者雇用のサポートを
(株)スタートラインが障害者雇用の強化に関して まずはチャレンジ!障害者トライア …
-
-
光を失っても使えるタブレット
■タブレットを使えるようになって人生が豊かになった 交通事故で目に障がいを負っ …
-
-
日本と比べて障がい者支援が充実している国
日本は先進国なので、障がい者支援の内容はある程度充実しています。しかし、世界で一 …
-
-
障害者雇用枠の求人の探し方
まずは、求人を探す前に、どんな働き方をしたいのか、働く条件などを整理しましょう。 …
-
-
障害者雇用の問題点とは
障がいのある方にどんどん社会で活躍してもらおうと政府は「障害者雇用率制度」や「障 …
-
-
平成27年度 企業向け障害者雇用普及啓発セミナー開催!
平成28年3月9日(水)星陵会館にて、 障害者雇用を考えている経営者や、障害者雇 …
-
-
障がい者も利用しやすい人材紹介サービス
障がいを持っている方の就労率は年々増加傾向にあり、就労していない方の中にも働きた …
- PREV
- 障害者雇用促進法の改正によって障害者は雇用機会が増える?
- NEXT
- 雇い入れた事業者のための助成金