会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者に雇用の機会をたくさん提供している会社の教育方針

      2020/08/31

障がい者を積極的に雇用し教育しているチョークを製造している企業のイメージに近いチームに入ろうという文字が英語で書かれた黒板の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■従業員の7割が障がい者という会社がある

 従業員が50人以上所属している会社は、全従業員数に対する2%の割合で障がい者を雇用しなければならないことが法律で義務付けられています。

 大企業は率先して障がい者を雇用する方向に向かっていますが、中小企業も含めるとこの2%という数値を達成しているのは該当企業の約4割に留まっています。

 障がい者の中でも特に知的障がい者は雇用されるハードルが高いのが実情です。

 このような現状がある中で、神奈川県川崎市にあるチョークの製造会社では全従業員数に対する知的障がい者の割合が約7割という驚異的な数字を叩き出しています。

■障がい者の理解力を把握した上での教育が行われる

 このチョークの製造会社で働く障がい者には業務マニュアルを画一的に教育するのではなく、ひとりひとりの理解力に合わせた教育が行われます。

 例えば、チョークの製造過程では原料を混ぜ合わせる際にミキサーの稼働時間を計測しなければなりません。

 しかし、知的障がい者の中には時計の数字や文字盤を読み取れない人もいます。

 そのような場合には時計の読み取り方を一から教えるのではなく、砂時計の使い方を教育します。

 砂時計を用いることで時計を読み取れない知的障がい者も正確な時間を計れるようになります。

 業務マニュアルを基本にするのではなく、体で覚えることをモットーとした従業員教育を行い、障がい者に働く機会を増やしている企業もあるのです。

■理解できないことを嘆くのではなく、理解できる方法を模索する

 障がい者の立場からすると、健常者からの「どうしてこんなことも理解できないんだ」という視線を感じてみじめな気持ちになることがあるかもしれません。

 しかし、障がい者の方から「どうしたら理解できるか?」や「これなら理解できる」という視点を持って健常者に働きかけていけば、任せてもらえる業務の幅も広がるでしょう。

 - ニュース, 雇用情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

川崎市で障がい者虐待が2012年から昨年度まで44件

川崎市では、2012年10月から昨年度まで障がい者虐待に関する通報が131件あり …

3Dプリンタによって義足が簡単に手に入る時代に!

どこでも手に入るっていうのがすばらしい! 義肢や義足はこれまで職人が微調整して制 …

4月2日(木)は国連が定めた世界自閉症啓発デー 原宿・表参道・青山がテーマカラーの「ブルー」で染まる 『Warm Blue 2015』開催!!

一般社団法人Get in touch(代表:東ちづる)では、国連総会で決議された …

no image
温泉だってバリアフリー 観光地で急増中のうわさ

冬の旅行の楽しみといえば温泉。しかし、障がいの状況によって入浴が難しい場合もあり …

視覚障害者の“携帯用つえ” 全盲男性が開発!

視覚障害者は外出する際、「白杖」と呼ばれる白いつえを使いますが、何かにぶつかった …

CPサッカー、脳性まひのサッカーの試合を想定させるイメージ画像。外でボールを蹴り、走り回るのは楽しいです。
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ

■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ  日本CPサッカー協会は、2 …

車いすの二人の出会い 映画『マンゴーと赤い車椅子』2月より公開

AKB48の元メンバー秋本才加が主演の映画『マンゴーと赤い車椅子』が2月から公開 …

障がい者雇用支援のスタートラインが、新たな雇用支援モデル『プログラム24サービス』の提供を東京都新宿区で開始

障がい者雇用支援のスタートラインが、企業様が障がい者を安心して雇用することの実現 …

no image
【障がい者雇用】障がい者雇用を考える企業様必見!障害者雇用コンサルティングサービス開始!(株式会社インサイト)

どうやって?どうすれば?そもそもどんな風に? 障がい者雇用に関する企業のお悩みに …

働くことを前向きに考えて自分らしくやっていこうという気持ちを感じさせる男女のイメージ。
「働く」という夢を叶えるには

 対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …