会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

音声で伝えるアプリ「指伝話ちょっと」

   


「指伝話(ゆびでんわ)ちょっと」は、あらかじめ登録したことばを、指でタップして、音声で伝えるアプリです。価格は無料。「指伝話」の機能をちょっと試すアプリです。指伝話は3,600円、指伝話プラスは5,000円です。

iTunesのプレビューは下記のURLでご覧ください。
itunes.apple.com/jp/app/zhi-chuan-huachotto/id807376455?mt=8

Google Playは下記のURLでご覧ください。
play.google.com/store/apps/details?id=jp.yubidenwa.yubidenwa_cyotto&hl=ja

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

補聴装置アプリ「Petralex 補聴器」

「Petralex 補聴器」はGoogle Playで新しいバージョンのアプリを …

テレワークのお仕事をする際に役立つアイテムとは

障がい者の社会進出が進んできました。テレワークという仕事の方法も登場し、よりフレ …

車いすでも安心に旅行やお出かけを楽しむアイテム

秋はおでかけや旅行を楽しむのにちょうどいい季節になるため、障害をもつ人たちが安心 …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
聴覚障がい者のコミュニケーションを妨げないマスク

■聴覚障がい者がマスクをしない理由  冬や春にかけては感染症予防や花粉症対策とし …

コンペで受賞!音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉を聞き取り、即座にテキスト&人工音声に変換 | ガジェット通信

米国保健社会福祉省(National Institutes for Health …

秋の行楽シーズンにGoToキャンペーンにも乗ってマスクを着用の上でいろいろな場所にお出掛けしているカエルの人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
知っておきたいお得情報

■公共施設をもっとお得に  障がい者手帳があると、お得に利用できる公共施設が全国 …

障がい者の生活を豊かにしてくれることが期待できるスマートスピーカー。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
記憶力に自信がないならスマートスピーカーを使おう

 障がいにより記憶力に自信があまりない方もいるはずです。  そのときにおすすめで …

発達障がい者におすすめの便利アイテムデジタル耳栓を紹介!

発達障がい者の悩みとして、音を拾いすぎるが故に疲れやすいという点が挙げられます。 …

no image
レストランメニュー読み上げアプリを開発

サイバネットシステム株式会社は、汎用ARアプリ「junaio(ジュナイオ)」(無 …

犬の車いすを3Dプリンタで! 作り方も公開中

2014年に生まれつき前足がない状態で生まれてきたダックスフントのバブルス。飼い …