日々の暮らしで役に立つ!障害者手帳の意外な使い道
2021/10/06

障害者手帳は、身体的、療育的、精神的な障がいを持つ方が取得することができる手帳です。各市区町村に担当窓口が設けられており、診断者の提出などの審査を受け、申請が受理された場合に発行されます。この、障害者手帳を取得していると個人の障害の種類や段階に応じた様々な福祉サービスを利用することができます。そのなかには、日々の暮らしに役立つ交通機関の利用における運賃の割引があります。
意外と知らない?バスだけではない、交通機関の運賃の割引
何らかの障がいを抱えている方にとって、日々の暮らしにおける移動手段は重要な問題であり、交通機関を利用する機会は多いでしょう。そんな中、よく活用されているのはバスの運賃割引です。しかし、障がい者手帳を交付されている方はJRの各運賃や、私鉄、旅客線、飛行機、など様々な交通機関での運賃割引を受けることができます。なかでも、タクシーの運賃割引は日々の生活でも役に立ちます。料金はバスに比べて高くなりがちですが、障害者手帳を持っている場合は、運賃の10%が割引されますので積極的に活用することをおすすめします。
利用できるものは積極的に活用して日々の暮らしに役立てましょう
障がいを抱えている方の中には障害者手帳に難色を示す方もいますが、障がい者手帳を利用すると日々の暮らしに役立つことが多いです。なかでも、日常生活の暮らしにおける移動手段は重要な問題になります。病院や買い物などで外出する場合などに交通機関を利用する際には、積極的に運賃の割引を活用して暮らしの役に立ててください。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【動画】盲導犬
聴導犬のお仕事もたくさんありますね。
-
-
一般に知られていない障がい者用の道具を紹介
障がい者用のアイテムには様々な種類があります。例えば、身体障がい者が使用する車椅 …
-
-
障がい者が恋愛をするときに気をつけるポイント
■障がいがあることを隠さない 障がいがあることに対してコンプレックスを抱いてい …
-
-
発達障害であっても時間をしっかり管理するために出来ること
■発達障害に関する悩みの定番である遅刻 発達障害やADHDがあると、時間の管理 …
-
-
第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近
NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …
-
-
知的障害者が楽しめるスポットはどんな場所?
知的障がい者の方とお出掛けする際は、障がい者本人がその状況を受け入れ楽しめる場所 …
-
-
ぜんちのあんしん保険~知的障がい、発達障がいのある方のために生まれた保険~
ぜんち共済株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榎本重秋)は、平成12 …
-
-
障害者だからこそお得になる交通費
■障害者が積極的に出かけられるための各種割引制度 障害者の家族は外出時に様々な …
-
-
車いすの天才物理学者 スティーブン・ホーキング博士の言葉
ブラックホールの研究で有名な、イギリスが生んだ車いすの天才物理学者:スティーブ …
-
-
精神疾患者における感謝の気持ちとは
現在社会問題となっている精神疾患。 精神疾患者における感謝の気持ちとはどのよ …