会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

精神障害者になってしまっても、働ける場所はある

   

障がい者の働く場所の提供や、就業のサポートをしてくれる、就労支援事業所の女性係員をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■精神障害者が将来について不安なこと

 現代、精神病を患ってしまう子供もたくさんいますが、何年も治療を続けていけば、大人になるころに、大分症状が和らいでいるかもしれません。ですから、働ける可能性は高くなります。

 しかし、大人になってから精神病を患い、精神障害者となる人もたくさんいます。

 大人になってから患ってしまうと、仕事が出来ず、生活が苦しくなる可能性もあります。もちろん障害年金などもありますが、家族を養わなければならなかったり、また一人暮らしをしなければならない人にとっては足りなかったりするのが現状です。

 そんな人達は、日々、将来のことを心配し、不安を抱いています。

■精神障害者になってしまった人達が生活していけるように

 将来、一般の仕事への就職を目指す障害者へのサポートをしてくれる、就労支援事業所という場所があります。

 障害者一人一人の症状や生活環境を把握し、計画を立て、実際に働く訓練をする場所です。
 パン屋や、花屋の仕事、または趣味や感性を伸ばす目的で、絵画や染め物、陶芸など、利用者がやりたいものをやらせているところもあります。

 まずは、朝決まった時間に起きて、仕事に通い、自宅に帰るというリズムを作ることからです。
 精神障害者は、薬の副作用によっても、眠くなったり、いつもだるさがあったりします。そんな中で、規則正しい生活リズムを身に着けることはとても重要なのです。

 それに協力し、手助けしてくれるのが就労支援事業所です。

 もちろん通って仕事が出来るようになると、お給料も発生します。障害年金も継続して貰えるので、少しでも自分の力で稼いで、生活が楽になると、気持ちにもゆとりが出てくるでしょう。

 - 【相談ひろば】, 雇用情報 , , , , ,  投稿者: y.nakagawa

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の仕事の選び方は?見極め方のポイントを紹介!

SDGs(持続可能な開発目標)が定められて世界的な取り組みが進められるようになり …

障害者雇用の問題点とは

障がいのある方にどんどん社会で活躍してもらおうと政府は「障害者雇用率制度」や「障 …

【新潟】三条市がIT関連企業と市内の社会福祉法人が障がい者就労支援や生活困窮者等就労支援に関する協定を締結

三条市長は26日、定例記者会見を行い、IT関連企業アイエスエフネットグループ(本 …

車椅子の女性の話をしっかり聞いて何を求められているかを笑顔で理解しようと思ったいる男性のイメージ
車椅子利用者が手助けして欲しい時に気を付けることとは

 日常的に車椅子を使っていても、ふとした時に周囲の手助けが必要になることはよくあ …

バリアフリーの始まりを学ぼう

バリアフリーは障がい者が暮らしていくために環境を整えたり、道具を揃えることです。 …

少しの心づかいでバリアフリーを実現する

障害者の暮らしやすさを実現するために、身近な生活環境における障壁の除去、いわゆる …

障害者が一つの職場で長く働くための心得について

仕事は日々の暮らしの糧を得る他、社会性を保つ意味もあります。障害者も例外ではなく …

活躍する障がい者から学ぶこと

障がいを抱えている人もそうでない人も、皆一人の人間です。ですが、障がいを抱えてい …

新しい仕事に慣れるためのポイント

障がいを抱える方が新しい仕事に挑戦する際には、慣れるまでに時間がかかることがあり …

知的好奇心が旺盛なADHDの方の情報収集に役立つアイテムとは

ADHDの方々は勉強や仕事の色々な場面でハンディキャップを抱える為、自責の念やコ …