会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

大好きなスポーツに取り組める喜び

      2020/05/01

パラスポーツ、バドミントンのラケット。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。

■スポーツに対する憧れ

 聴覚に障がいがあるために、スポーツに対して積極的な気持ちになれませんでした。かけ声やホイッスルの音が聞こえないので、仲間に迷惑をかけることになるからです。

 けれど、テレビでスポーツ観戦をするのは大好きでした。点数が表示されていますから、試合の流れがわかります。選手たちが一生懸命にプレーしている姿を見ていると、胸が熱くなります。
 体を動かすことは好きですが、自分がスポーツをすることは無理だと諦めていたのです。

 そんなとき、ニュースでパラスポーツの特集をしていたので、興味を持ちました。聴覚に障がいを持っていても、バドミントンや卓球、バスケットボールや陸上などのパラスポーツを楽しめることを知って驚きました。


■張り合いを持ちながら楽しめるパラスポーツ

 パラスポーツについて調べてみたら、地元に聴覚障がい者が参加できるバドミントンの団体があることがわかりました。バドミントンには興味がありましたので、すぐに連絡を入れました。

 まずは見学してみましたが、楽しそうにプレーをしている様子を見て羨ましくなりました。手話ができる人ばかりだったので、コミュニケーションに不自由しないところも助かりました。早速、加入を申し込んで、バドミントンの初心者として練習を始めました。

 ラリーを続けるのは難しいですが、とても楽しいです。友達もたくさんできたし、いつか試合に出場する日を目標にして頑張っています。

 - スポーツ, 暮らし情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

鉄道会社のバリアフリー化を加速させている情報共有システムとは?

駅のホームで次々と設置が進んでいるホームドア。首都圏の地下鉄ではこのホームドアに …

リオデジャネイロパラリンピックの銅メダリスト、重本沙絵選手

重本沙絵(旧姓辻)選手は北海道七飯町出身の陸上選手で、2016年にリオデジャネイ …

赤いハートを持ち愛の告白を明るい表情でしている女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあっても幸せな恋愛をするには?

■障がい者に恋愛は無理!と諦めないで  障がいを持っている人の中には「自身の障が …

障がい者が楽しめるスポーツとは?

スポーツをする習慣は、障がい者が健康で生き生きとした暮らしをしたいという思いを支 …

no image
Ready for 知ってますか?

readyfor.jp/tags/handicapped こちらで障害者に関する …

筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません

筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定

東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …

世界から集う東京パラリンピックの注目選手

2020年の東京パラリンピックには世界中から様々なアスリートが参加します。 その …

no image
「楽天カード手話通訳サービス」を開始

楽天カード株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:穂坂 雅之、以下「楽天 …

最新のバリアフリーについて

障がい者が快適に暮らせるように、バリアフリーが進んでいます。個人の住宅だけではな …