なごみ発達障害当事者会を開催します
 
		2019年3月23日の土曜日18時より、東京ボランティア・市民活動センター(東京都新宿区神楽河岸1-1飯田橋セントラルプラザ10階 会議室C)にて「なごみ発達障害当事者会」が開催されます。
この会は発達障がい者の方向けの座談会ですが、当事者ではなくても、発達障がいの疑いのある人やその家族など、どなたでも参加が可能です。
参加者の誰もが心穏やかに過ごし、気楽に会話を楽しめる会を目指しています。会場にはスタッフも控えていますので、初めての方でも安心して参加する事が出来ます。また、遅刻や途中退場も自由なので、短い時間の参加も可能です。
会の内容ですが、スタッフの司会で進行し、まず始めに自己紹介をしてもらいます。慣れてきたところで自由に発言したり話を聞いたりして自然な会話を楽しみます。
発言をしたくない場合は「パス」と言いましょう。無理に話をしたりせずに、仲間の会話を聞いて楽しむのもアリです。途中で体調が悪くなった場合なども、周りのスタッフに声を掛けることで自由に休憩をとる事が可能です。
ぜひ参加して「発達障がい」という共通の話題を持った仲間で楽しい時間を共有しましょう。なお、参加は無料で食べ物や飲み物の持ち込みも可能です。
具体的に知りたい場合は、主催のあおい発達障害当事者会に問い合わせてください。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-  
              
- 
      視覚障がい者向け!広島で情報センターまつりが開催されます障がい者に光を照らした環境整備が進む昨今、様々な生活面で役に立つ情報交換会が各地 … 
-  
              
- 
      広島労働局主催障害者合同面接会毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 … 
-  
              
- 
      障がい者ならではの悩み等を相談出来るイベント毎日の生活や仕事の悩み、同じ体調の不安を抱える障がい者向けのイベント、ピアトーク … 
-  
              
- 
      【北海道・旭川市】旭山動物園で「障がい者夜間特別開園」 園長「気兼ねなく来館して」旭山動物園(旭川市東旭川町倉沼)は6月27日、「旭山動物園障がい者夜間特別開園」 … 
-  
              
- 
      「極上飛騨牛網焼きステーキ」と、世界遺産「白川郷」を堪能!障がい者向けツアー 「岐阜県縦断の旅4日間」H.I.S.のユニバーサルツーリズムデスクでは、車椅子などの障がい者向けのツアー … 
-  
              
- 
      【横浜】障がい者のアート展 「VIVA LA VIDA! スタジオクーカ展」開催中鶴屋町にあるフェイアートミュージアムヨコハマで8月30日まで、夏の特別企画展「V … 
-  
              
- 
      「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ … 
-  
              
- 
      就職活動にイベントも活用してみては!?■障がい者の雇用に積極的な企業に出会える 就職活動を行うのであれば、障がい者向 … 
-  
              
- 
      神奈川県障害者スポーツ大会神奈川で障害者向けのスポーツイベントといえば、毎年4月から7月ごろまで開催されて … 
-  
              
- 
      交流や創作活動が楽しめる!ワークショップイベントについて障がい者の方やその家族が参加できるワークショップイベントには、参加者が工作や創作 … 
- PREV
- 視覚障害があってもパソコンで情報収集ができる
- NEXT
- 障がい者の陸上競技で注目の選手たち
 
        