障がいと向き合う人々が働ける実店舗の花屋オープンへ
2016/05/13

株式会社LORANS.–ローランズ(東京都港区、代表取締役社長:福寿満希、27歳)は、クラウドファンディングREADYFORで「障がいと向き合う人々が働ける実店舗の花屋」を開業するためのチャレンジをスタートした。
■実施の背景
障がいを持つ方々の工賃はまだまだ低く、全国平均では月に2万円程度と言われている。国としても工賃アップの施策や取り組みを行っているが、自立した生活が困難な状況にあり、特別支援学校の子供たちが大人になることや、卒業後の夢を持つことは難しい状況である。
そこで、2013年の設立当初からアトリエ制作にて法人向けのフラワーギフトやホテル等ロビー装飾等を行い、障がい者雇用に積極的に取り組む株式会社LORANS.−ローランズ−は、「障がいを持つスタッフにもっとたくさん花や人に触れてほしい」という想いから、『障がいと向き合う人々が働ける実店舗の花屋』のオープンを目指したチャレンジをクラウドファンディングREADYFORを通じてスタートした。
将来的には店舗を増やして一般と変わらない給与体系を設定した上で100名の障がい者雇用を目指し(雇用契約締結)、障がいと向き合うスタッフの受け入れ体制を拡大する夢を掲げている。
・クラウドファンディング「READYFOR」支援ページ
readyfor.jp/projects/hanachallenge
・プロジェクト名 : 障がいを持つ仲間が働ける日本初のお花屋さん(実店舗)オープンへ
・実施期間 : ~4月25日(月)
・リターンのご紹介 : 障がいと向き合うメンバーたちと作る母の日ギフトに使えるフラワーアレンジメント7000円や、お店で一緒に働けるスタッフのサポー付き体験10000円など
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者に雇用の機会をたくさん提供している会社の教育方針
■従業員の7割が障がい者という会社がある 従業員が50人以上所属している会社は …
-
-
障がい者が職場に定着するために重要なポイント
国の法律では、企業が障がい者を一定の割合で雇用する義務や、差別の禁止、合理的配慮 …
-
-
障がい者のための就職・転職求人サイト
会員登録延べ55,000名、延べ1,000社超の掲載実績を誇る「Web Sana …
-
-
(株)スタートラインが障害者雇用のサポートを
(株)スタートラインが障害者雇用の強化に関して まずはチャレンジ!障害者トライア …
-
-
障がい者と共生する職場へ
障がい者雇用において、障がいに応じた職場での配慮や工夫を考えることが雇用の場を …
-
-
精神疾患者が働くということ
■精神疾患者にとって働くということ うつ病や双極性障害などの精神障害者が、休職 …
-
-
知的障害者の人が働く場合、どのような仕事内容があるのか
一言で知的障害と言っても、症状の程度や年齢それから体力等によって個人差があります …
-
-
障害者雇用での就職・転職ノウハウ
障害者雇用で就職・転職を考えている方は、「障害者の転職部屋」というサイトがオスス …
-
-
【応募要項】JTBコミュニケーションズ様
雇用情報を紹介致します。 JTBグループの広告、イベント事業をメインとしている …
-
-
平成27年度 企業向け障害者雇用普及啓発セミナー開催!
平成28年3月9日(水)星陵会館にて、 障害者雇用を考えている経営者や、障害者雇 …