会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

楽しい仕事で人生を送る障がい者への取り組みを紹介

      2023/07/11


何らかの理由で、突然障がい者になってしまうと、多かれ少なかれ、日常生活や仕事に支障が出てしまいます。しかし、仕事を楽しんでいる等、何らかの形で楽しい人生を送っている障がいしゃが多くいるのも事実です。ここでは、障がい者であっても、仕事をしながら楽しい人生を過ごす方法として、就労支援の観点から、ある事務所の事例を紹介していきます。

銭湯が就労支援の場になっている

一般的な就労支援といえば、組み立ての仕事を中心として、製造業を営む会社への就職を目的としています。しかし、東京都のNPO法人「カラフル・コネクターズ」は、事務所の近くにある銭湯を就労支援の場として選んでいる点が、他の事務所との大きな違いです。

ハードな仕事でも楽しく働ける

就労希望の障がい者は、銭湯内の清掃を主な仕事として、1日を通して行います。午前中に浴槽や脱衣所、トイレの清掃を行い、午後は番台及びコインランドリーの清掃を行うのが、主な流れです。肉体労働となるため、仕事内容はハードですが、実際に体験した人からは、明るく、そして楽しい気持ちで仕事ができたという声が、多数聞かれました。

銭湯で楽しい就労支援を体験できる

組み立てや加工の仕事が中心となる、製造業への就職がメインとなりがちな就労支援において、銭湯で行うケースは、かなり珍しい事例と言えます。清掃業務が中心となるものの、明るく、そして楽しく仕事をしながら、就労支援を受けられるのが、大きな特徴です。銭湯の清掃を通じて、より自分にふさわしい就職先を見つけられ、人生を楽しく過ごせられるメリットがあります。

 - 【相談ひろば】 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

仕事のスケジュール管理が苦手だったり、情報の整理が上手く出来ない時はどうしたら?

障がい者の方々が自分らしく個性を活かして、働くためにはどういったグッズがあると良 …

知的好奇心が旺盛なADHDの方の情報収集に役立つアイテムとは

ADHDの方々は勉強や仕事の色々な場面でハンディキャップを抱える為、自責の念やコ …

スマートフォンのアプリをうまく利用して、時間の管理をしてみましょう。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
「オストメイトJP」 街中での障がい者用トイレ探し

2006年12月にバリアフリー新法(高齢者・障害者等の移動等の円滑化の促進に関す …

障がい者がビジネスしやすい環境づくりが進む

障害者は、働きたいと思っても雇用や環境の面で厳しく、働き先が見つからないという声 …

鬼の角を表現してぷんぷんと怒るポーズをとる女の子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の大変な日常生活

 この記事では、障がい者の日常生活の中で大変なことやあるあるを紹介します。  今 …

社会人として働く上での悩み事

いわゆる昭和や平成の時代に比べて、現代の新社会人はより一層の知識やスキルが当然の …

上手に使えば便利なスマートフォン、SNS。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
SNSの利用における困りごと

■情報収集に便利なSNS  障がい者のための便利グッズや福祉サービスの情報は病院 …

コインの前で様々な人のミニチュアが並んで列をなしているお金にまつわるイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者ビジネスが成立することの重要な意義

■障がい者支援だから、ボランティアと決めつけるのはおかしい  障がい者の中には、 …

息抜きの時間を作り肩を回してリラックスしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者がイライラと上手に付き合うためには

■イライラは不安から来ることも  イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …

トイレに関わる悩みを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
仲間で情報を共有する大切さ

私が変形性股関節症の手術を受けたのは、たしか1989年だったと思います。 当時3 …