会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者がすごもり時間を満喫するためのポイントとは?

      2022/11/27


コロナ禍でおうちで過ごす時間が増えてきました。内向的になりがちなすごもり期間には、気分転換は不可欠なものです。ここでは、障がい者のすごもり生活をより快適なものにしてくれるオススメのモノやコトについてご紹介します。毎日が今までよりも楽しくなる、そんなモノやコトを取り入れて、生き生きとした生活を送ってください。

どんなモノやコトがおすすめなの?

自宅にリラックスして座れるソファや椅子があると、読書や動画鑑賞を楽しみやすくなります。「ながら運動」ができるバランスボールは、椅子として使用でき、運動不足解消にも役立つおすすめアイテムです。ペットボトルの蓋が硬くて開けづらいと感じたことがあるなら、ユニバーサルデザインのボトルオープナーを使ってみましょう。手に力を入れづらい障がい者でも、簡単に飲料のペットボトルの開閉ができ、自分で飲みたい物を用意してすごもり時間を過ごせます。また、家族や仲間と交流する時間を持つことも大切です。トランプやすごろくなど、障がい者でも遊びやすいゲームをプレイする時間を作るといった工夫が求められます。

障がい者のすごもり期間に導入したいおすすめのモノやコトを知っておこう

すごもり時間を満喫するには、心地よい環境を整えることが大切です。ユニバーサルデザインの性能の良いグッズを購入して、障がい者自身でできることを増やして充実感を増やしたり、障がい者を囲んで遊ぶ時間を作ったりして、充実したすごもり期間を過ごせるようにしてください。すごもりによる運動不足を解消する工夫をすることも重要です。

 - 暮らし情報 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者をサポートする公的な支援施策はたくさんあります。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が受け取れる年金がある

■障がい者も受け取れる公的年金  公的年金というと、高齢になってから支給されるも …

未来に向かってチャレンジしようとしている男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
適職を見つけることとパートナー探しが楽しい未来を実現するカギ

■障がい者の雇用に積極的な会社がある  障がい者だから稼ぐのは大変と思うかもしれ …

町のどこにでも配置されているバリアフリーのための点字ブロックですが上に物を置かれてしまったらその効果は全くなくなってしまいます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
点字ブロックの上に物を置かないようにしてもらうためには

 点字ブロックは視覚障がい者にとってなくてはならない命綱です。  日本で生まれた …

病院に通う毎日を応援してくれる医療従事者の女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者手帳の更新でセカンドオピニオンを利用する選択肢もある

 障がい者にとって障がい者手帳に記載される等級は福祉サービスの内容を左右するため …

アプリで学ぶなら、ゲームで学べる手話辞典

聴覚障害者の言語である手話は、動作と単語を組み合わせて使います。手話を使うことで …

人生の伴侶を探したい方に!障がい者対応の婚活イベントを紹介

障がい者の中にも結婚し、家庭をもって人生を謳歌している方は珍しくありません。ハン …

様々な趣味を連想させる、時間を大切に使っていることを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のQOL(Quality of Life)向上には趣味が必須です

■自宅で楽しめる趣味を見つける  心身にハンディキャップを抱えると、なかなか健常 …

障がい者と共に働くために

職場に障がい者が来るとなると、どう接していけばよいのだろう、と正直身構えてしまう …

心を健康にするために役立つ習慣

心が落ち込んでいるときは、身体の調子も悪くなるという方は多いでしょう。心を前向き …

障がい者の方が気軽に娯楽や情報収集を楽しめるサービスやアプリを紹介

インターネットの普及やスマートフォンの技術革新等で、娯楽の楽しみ方が一昔前と様変 …