会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

住みやすい街の特徴とは

      2022/06/14


健常者と障がい者、暮らしやすい街の条件は共通している部分は少なくありません。ただし障がい者だからこそ抱える日常的な問題があるのも事実です。それでは障がい者にとって暮らしやすい街は、どんな特徴があるのでしょうか?一見同じように見える街同士でも比較すると、微妙な違いが見つかるかもしれません。街のどんなポイントを意識して比べれば良いのでしょうか?

障がい者が生き生きと生活が出来る街のポイント

バリアフリー化が様々な場所まで行き届いている街は、障がい者にとって生活し易いです。公共交通機関のバリアフリー化が行き届いていれば日常的に駅やバスが利用し易く、通勤通学の際に不便さを感じにくいです。同じく民間企業の店舗や公共施設なども、バリアフリー化が充分整っている地域なら、障がい者の方々が安心して普段の用事を済ませたり、買物やサービスの利用が出来ます。困りごとを相談できる市役所の窓口や医療機関が集まっている街もまた障がい者にとって暮らしやすい場所です。

日常生活が快適に過ごせる事が大切です

バリアフリー化が街の様々な場所まで行き届いていれば、障がい者が生き生きと日常生活を送れます。通勤通学に欠かせない電車やバスがスムーズに利用出来たり、衣食住の買物が快適に出来れば不便さを感じにくいです。障がい者が抱える困りごとを相談できる窓口や医療機関が充実する街なら、必要な時に的確なサポートが受けやすく安心して暮らしていけるでしょう。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

毎日の料理をサポートしてくれるアイテムとは

いわゆる家事の中でも、料理は行う頻度が高い作業です。努力と根性でカバーすることも …

障がい者の子供の勉強やコミュニケーション面での成長を支援する放課後デイサービスで勉強を教えてもらっている子供と先生のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
発達障害児の放課後デイサービス

 小学校に入学してから、子供の学習やお友達との関係で問題が生じたというケースが増 …

特別支援学校の教育活動

特別支援学校は、基本的な学習事項を教える授業を基幹としているものの、一般的な学校 …

住宅で使用されるハイテクバリアフリー設備

障がい者の人が快適な生活を送るためには、住宅のバリアフリーが充実していることが望 …

食事をやわらかくしてくれる便利アイテムとは?

嚥下(えんげ)障がいのある人にとって、同じ食卓にいる家族と同じメニューを食べるこ …

パソコンでインターネットを使って仕事をする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあっても自分に合った働き方を探すには

 目に見える障がいや、見た目には分かりにくい障がいを持った人は多くいます。  日 …

たくさんの買い物袋を手にして、お買い物を楽しんでいる女性の画像。
ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減

■片手が不自由になると生活が一変する  大きな事故などで急に片手が不自由になると …

インターネットで有効な情報を得て生活を快適にしましょう。お茶を飲みながらインターネットをする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
情報収集の手段を確保しよう

■何をするにも情報は必要  障がいがあるからできないことは確かに出てきますが、そ …

車いす利用者の暮らしには欠かせない多目的トイレにまつわる豆知識

「商業施設やオフィスビルの多目的トイレに入ろうとしたら使用中で、ずっと待っていた …

バリアフリーで障がい者にも暮らしやすい平屋のリビング。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
平屋はバリアフリーを実現させやすい

■平屋のメリットに注目が集まっています  障がい者の方が快適に生活するためには、 …