会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

知的障害者に適した仕事内容とは?よく見られる業務を紹介

      2022/05/09


知的障害を持っていても働くことは可能です。ただし、知的障害者にはさまざまな特性があるため、その点を考慮しながら、できる限り働きやすい仕事を選ぶことが大切です。それでは、知的障害者に適した仕事内容にはどのようなものがあるのでしょうか。本記事では、働く知的障害者によく見られる業務をピックアップして紹介します。

食品・雑貨などの製造業務

知的障害者の仕事で多いのが製造業務です。パン・スイーツといった加工食品、雑貨などの製造がよく見られます。製造業務は、仕事の手順が決まっており、自分で柔軟に対応しなければならない場面がほとんどありません。そのため、イレギュラーな対応が苦手な知的障害者でも働きやすいのです。

飲食などの接客業務

飲食店などの接客業は、利用客の注文を聞き、注文通りの商品を提供することが主な仕事内容です。突発的に臨機応変な対応が求められることが少ないため、知的障害者でも遂行できる内容です。知的障害者の施設などでは、パン・スイーツなどの製造スペースとともにカフェなどが併設され、施設利用者がスタッフとして働いているケースもよく見られます。

知的障害者の特性を考えながら働きやすくやりがいのある仕事を選ぼう

知的障害者には苦手なこともあります。しかし、得意なこともあります。働く上では、得意なことを活かし、自分の業務をしっかりできているという達成感が得られるような仕事が良いでしょう。ここで紹介した仕事内容はあくまで一例です。ぜひこの記事を参考にしながら、実際に選ぶ場合、どのような仕事が良いか考えてみてください。

 - 【相談ひろば】 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは

■パラスポーツは生活を充実させる  障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …

車椅子の方や、障がい者が優先して利用するために設置された、多目的トイレのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
外出先のトイレが使いづらいことがある

旅行で観光名所などに行くと多目的トイレがないこともあります。 これは歴史のある古 …

視覚障害者の方にとって便利なアプリを紹介

視覚障害者の方は、日常生活の様々な場面において不便さを感じている事もあるのではな …

障がい者のビジネスへの参画を促すシステムの活用

企業では障がい者を貴重な労働力として考え、ビジネスに参画を促す傾向が生まれていま …

職場の環境や刺激を軽減する方法とは?

発達障害者の人の中には、生涯の特性として職場での人の声、視覚からの情報や触れる物 …

障害者が一人暮らしをする時の物件選びのポイント

体に何らかの障害を抱えている人が一人暮らしをする場合には、家賃などの基本的な見極 …

ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには

ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではあ …

タンデム自転車をもっと乗れるように

様々な障害を持つ人が、普通の人と同じように自転車に乗れるようにと作られたのが「タ …

自分に合った交際相手を見つけるために多くの人との出会いの機会を設けて理想の相手を探している人たちのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
色々ある出会いの見つけ方 ~恋愛をしたいと思ったら情報収集を~

 恋愛に対して臆病になっているという方は少なくないかもしれません。  ですが、障 …

原っぱでリラックスしながら愛犬と読書を楽しみ女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障害者は、自分の病気の専門書を読むことが大切

■自分の病気の専門書を読む  うつ病や双極性障害などの精神障害者は、回復過程で自 …