会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者が恋愛をすべき理由と相手探しのコツ

      2022/05/02


世の中には日常生活で不自由が多く、相手に迷惑を掛けるなどの理由で恋愛に積極的になれない障害者の人も少なくありません。人生において恋愛は必ずしも必要なものというわけではありませんが、経験をすることで様々なメリットを得ることができます。今回ご紹介するのは障害者が恋愛をすべき理由と効率良く相手探しをするコツについてです。

人生を前向きに生きられるようになる

恋愛をすることによって得られる大きなメリットが毎日の幸せです。好きな人と一緒に過ごす時間は何物にも代えられない至福の一時を味わうことができます。生活の中で何かと不自由を感じることの多い障害者の人は、考えや生き方が後ろ向きになりがちです。恋愛をすることで前向きに生きようという気持ちが湧いてきます。

相手探しのコツ

恋愛をしたいけれど周囲に異性の友人もいなければ出会いもないという人も少なくありません。効率良く相手を探したいのであれば携帯電話のマッチングアプリを利用する方法があります。アプリを使えば飲み会などの出会いの場に参加をしなくても携帯電話を利用して自分の理想のパートナーを見つけることが可能です。

自分の現状を卑屈に考えない

恋愛をする上で重要となるのは自分に自信を持つことです。障害があるという理由で健康な人と同じような楽しみ方ができないと後ろ向きの考え方でいると、いつまでもパートナーを見つけられません。障害を理由に諦めずに積極的に行動をして共に歩んでいけるパートナーを見つけることが人生をより楽しむための秘訣と言えます。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者にとって仕事は大切なものになる

何らかの障がいがあると仕事に就きにくくなる場合が多く、働くことをそもそもあきらめ …

ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには

ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではあ …

コミュニケーションが円滑に取れている様子。楽しく会話している人たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションが苦手…そんな時は簡単なことから

■相手の話を聞く姿勢を変えるだけで大きく改善  小さい頃から人と会話をすることが …

取り入れてみたい障がい者向けの支援とは

障がいのある人を対象として、国は様々な支援を行っています。今回は、その中のひとつ …

車いすの障がい者の外出支援を行うサポーターの女性の笑顔が優しい。こうまるさんによる写真ACからの写真
障がい者が安心安全にイベントを楽しむ方法

■外出をためらう、家に引きこもりがちな障がい者の方をサポート  障がい者だからイ …

障がい者の子供の勉強やコミュニケーション面での成長を支援する放課後デイサービスで勉強を教えてもらっている子供と先生のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
発達障害児の放課後デイサービス

 小学校に入学してから、子供の学習やお友達との関係で問題が生じたというケースが増 …

自立支援センターで学ぶイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
前向きに自立した生活への一歩を踏み出そう

 障がいと共存しながら自立した生活を送りたい、そんな願いを抱いている人も多いので …

no image
精神疾患者は楽しみを持つことが大切

■精神疾患者の精神状態  精神疾患者の症状がひどい時の精神状態は、激しい落ち込み …

障がい者がチャレンジできる新しい職業と働き方

現実問題として障がい者の方々は、働く上で様々なハンデを持っており、いわゆる正社員 …

ダウン症ながらもファッションモデルとして活躍する菜桜(NAO)さん

みなさんは菜桜さんというファッションモデルさんがいることを知っていますか。最近は …