会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

パラスポーツの見どころを紹介

      2022/04/29


近年多くの選手たちが活躍するパラスポーツには、たくさんの種類があります。その中でもゴールボールはパラスポーツだけの競技になります。一般的にはないスポーツなのであまり詳しくは知らないという方も多いのではないでしょうか。ここでは、音だけを頼りに行うゴールボールについて紹介していきます。魅力を知ることで、実際にやってみるのはもちろん、応援する側も楽しむことができます。

ゴールボールとは

ゴールボールは、視覚障がいを持つ方が行うスポーツです。見え方の差をなくすために選手たちは目隠しを着用して完全に視力を遮断し、鈴の入ったボールを投げ合いながら得点を競うという内容になっています。3人1組のチーム戦となり、前半と後半それぞれ12分で試合が行われます。

視力が完全に遮断されているため、鈴の音や味方の声といった音だけを頼りに選手たちはプレーをしますが、音だけを頼りに繰り広げられるチーム戦ならではの見事なパス回しや、相手チームの動きを読みながら予想して動く守備は応援している人たちをも熱く熱狂させます。

ゴールボールは静かに応援する

パラスポーツの中でも音を頼りに動くゴールボールは、視界からの相手の動きなどの情報が得られない分、動く際の音なども頼りにして状況を把握しなければいけません。そのため、身体全体を使って動く場合でも音を立てないように意識していたりと、とても集中力と神経を使う競技だともいえます。そんな中での選手たちの連携の取れたプレーはとてもかっこよく応援するだけでも楽しめるスポーツだといえます。

 - スポーツ ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラリンピックの種目にもある車いすマラソンで利用されるパラスポーツ選手が使うために強化されたスポーツ車椅子。
競技用の車椅子に込められているこだわりとは?

■パラスポーツ選手のための特別な競技用の車椅子  パラスポーツに欠かせない用具の …

障がい者スポーツを広めるための課題

障がい者にとってスポーツは、ハードルが高いと考えられがちです。しかし、障がい者で …

no image
ブラインドサッカー日本代表コーチに指導者育成機関アカデミーヘッドマスター中川英治が就任

幼児・小中学生を対象としたサッカースクールを運営する株式会社クーバー・コーチング …

スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …

パラリンピックで注目度の高い競技とは

もう既に始まっている競技もありますが、パラリンピックでどの競技を見ようか、おもし …

パラリンピックで注目すべきはこの2人!海外の選手紹介

パラリンピック・アスリート通称パラリンピアンと呼ばれる選手の中には、ハンディを物 …

no image
合計10個のメダルを獲得!平昌パラリンピックの結果

平昌パラリンピックは、韓国北東部の江原道にて2018年の3月9日から18日の10 …

スポーツの合間に水分補給の休憩時間をもうけて歓談する女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツの楽しみ方

■パラスポーツとは  障がい者が中心となって取り組むスポーツのことをパラスポーツ …

日本初のパラリンピック「夏冬金メダリスト」車いす陸上 土田和歌子選手

土田選手=八千代工業=は1998年の長野冬季パラリンピックで「アイススレッジ」の …

パラリンピックのボランティアは障がいがあっても応募できる

障がいがある方は自分はサポートを受けるほうだと考えて、サポートを行うほうのボラン …