障がい者の学習に役立つアプリ
2022/04/12
障がい者にとって、自分の障がいと向き合う事はとても大変です。言語障がいの場合、日々の訓練が必要になりますが、1人ではなかなかはかどらない事もあります。そんな時には、スマホアプリを活用してはいかがでしょうか。スマホアプリだったら、手軽に使えるのでいつでもどこでも訓練できます。ここでは、言語障がいに役立つアプリを紹介します。
多岐にわたる訓練が可能な「ActVoiceSmart」
ActVoiceSmartは、言語聴覚士が開発に携わった多機能言語訓練アプリです。名詞カードや歌カードなどを使って楽しみながら学習できるので、ストレスになる事もありません。音声認識機能が付いているので安心です。録音もされるので、後で聞き直してどこを間違えたのかがすぐにわかります。
子供にも使いやすい「えこみゅ」
小さな子供がActVoiceSmartで学ぶのは、まだ早い気がするという時にはえこみゅはいかがでしょうか。日常的に使用できる絵カードには、全て音声が付いているので周囲とのコミュニケーションにも役立ちます。また、遊びながら学ぶ事も可能なので言語学習をしたがらない子供にも効果的です。3歳以上の子供なら誰でも使えるので、1人でも
日常生活で気軽に学習できる
スマホアプリは、場所をとらないのでいつでもどこでも言語を学ぶ事が可能です。アプリによっては、録音しておけば後から繰り返し学習する事もできますし、実際にコミュニケーションをとる時に役立つものもあります。自分にとって使いやすいアプリを選択する事で、毎日の僅かな時間を有効に使い、言語障がいの改善が図れます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
異常な気遣いは返って困る
■すべて手を差し伸べることを求めていない 障がい者に手を差し伸べる際に、心の片 …
-
障がい者が自分の心を守るためには?心の健康を保つ方法
障がいを抱えていると、様々な課題が生まれてきます。その課題にぶつかるたびに、心が …
-
障がい者が働きやすい職場にするための接し方
障がい者が働く職場では、障がい者に対して様々な配慮が必要です。障がい者は、ちょっ …
-
車椅子生活で感じる日常の不便さ
■電車を利用する時の車椅子ならではの苦労 私は20代の時に交通事故で下半身が麻 …
-
2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …
-
外国人と日本人の意識の違い
海外では、障がい者が暮らしやすい仕組みが整っていると最近テレビ番組を通して知りま …
-
何十年ぶりに利用した電車で座席の確保に苦労した
私は、変形性股関節症により障害者手帳(2種4級)を取得しています。ふだんの移動は …
-
自分にあった働き方~障がいと共に生きる~
障がい者と聞くと、働くのが難しいというイメージを持つ人もいるかと思います。 …
-
他人に障がい者だとわかってもらうには?
■見た目は一般人と変わらない我が子が外でいたずらしたら 私の息子は自閉症で、言 …
-
精神障がい者が安心して働くことのできる福祉サービスを紹介!
障がい者の方が自身の障がいに配慮がある求人を探すことについて、困難なケースが少な …
- PREV
- パラスポーツをするなら何が良い?
- NEXT
- 仕事がなかなか長続きしない!職場定着の秘訣はある?