会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

健康であるためには睡眠を重要視すべき

      2021/12/09


障がいがある人もない人も、心身ともに自分自身が健康であることを願っています。自分だけではなく家族や周囲の支えてくれている人たちのためにも、自分自身の健康管理は重要です。日々の生活のなかで食生活や適度な運動などに気をつけている、という人は多いですが、睡眠について重要視していたり、健康に関係していると考えている人は多くありません。

心身の健康と睡眠の関係

自分が障がい者であることが周囲の人たちの迷惑になっているのではないかなど、マイナスなことを考える人は多いです。誰にも吐露出来ず、ひたすら自分の心の奥底に悩みを隠していると、心は悲鳴をあげ、身体にも影響が出てきてしまうことがあります。特に睡眠は心身の影響を受けやすいといわれ、ストレスと最も関係が深いことがわかっています。よく寝付けない、睡眠の途中なのに目が覚めてしまう、昼間に眠気が続くなど、このような症状が長く続いてしまうことはとてもつらいことです。これを避けいい睡眠をとるには、適度な運動を行い夜更かしを避けて、体内時計を一定に保つこと、不安や苦しいことなどを自分だけで抱え込まないことです。

心身を整えてくれる睡眠

いい睡眠をとっているか、そうでないのかは心身に大きく影響を与える重要なことです。自分が障がい者だからとどこかで行動をセーブしたり、ひきこもることなどは百害あって一利なしです。規則正しい生活を送ったり、不安や悩みを一人で抱え込まず誰かに吐露するなど、ストレスを改善することにより睡眠の途中で目が覚めたり日中眠くならなくなります。良い睡眠は心身を整えてくれるのです。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障害者にやさしいタイムレコーダー

バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …

障がいがあるからこそ役立つ情報を得ていこう

障がいがあると不便なこと、気を付けなければならないことが増えていき、生き方が狭ま …

前向きなアイディアをひらめいた女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
どうせ…その口癖をやめてみよう

 障がい者にもいろいろな人がいますが、「どうせ…自分は障がいがあるから何をやって …

自分に有益な情報をスマートフォンから収集しているマタニティ期の女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に関する情報を得る方法

 障がい者が過ごしやすいように、情報提供を行っている機関はたくさんあります。   …

悩みを相談できる自治体等の相談窓口の女性。親身に話を聞いてくれます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいに関する相談をしたい時は

■市町村の窓口を訪れよう  障がいに関する相談をしたいなら、市町村の窓口である福 …

障がい者がすごもり時間を満喫するためのポイントとは?

コロナ禍でおうちで過ごす時間が増えてきました。内向的になりがちなすごもり期間には …

仲の良い友達とオンライン飲み会で盛り上がっている風景。
障がい者が友達を作る方法

■マッチングアプリを活用する  マッチングアプリというと恋人を探すためのツールと …

年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ

年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …

楽しく会話をする男女のシルエット画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
恋愛をするためには環境づくりから

 障がい者は恋愛が難しいと言われることがありますが、世の中には障がいがあっても恋 …

知的障害者が楽しめるスポットはどんな場所?

知的障がい者の方とお出掛けする際は、障がい者本人がその状況を受け入れ楽しめる場所 …