会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

補助犬は、障害を持つ人の大切なパートナー

      2021/10/10


補助犬とは、正式には身体障害者補助犬といい、盲導犬、聴導犬、介護犬の3種類があります。それぞれ、視覚や聴覚、身体の動きに不自由がある人の、目や耳、手足となって生活を支える働きをします。専門の機関で特別な訓練を受け、盲導犬は国家公安委員会、聴導犬と介護犬は厚生労働大臣が指定した法人によって認定されます。

補助犬の仕事とは

盲導犬は目の不自由な人が外を歩く際に歩行をサポートする仕事をします。道路では、白いハーネスをつけ、使用者の左側について進みます。交差点や段差を知らせてくれたり、障害物をよけたりして、使用者が安全に歩けるようにお手伝いをします。
聴導犬は耳の不自由な人の生活をサポートします。玄関のチャイムの音や、携帯のメールの着信音、赤ちゃんの泣き声などを知らせてくれます。
介助犬は、身体の不自由な人の生活をサポートします。指示したものを取ってきてくれたり、ドアなどの開け閉めをしたり、落としたものを拾ってくれたりして、生活の不便を解消するために役立っています。

仕事中の補助犬を見守ろう

補助犬が家の外で仕事をしているときには、盲導犬は白いハーネス、聴導犬と介助犬はケープをつけています。補助犬はきちんと訓練され、社会のマナーを身につけていて、清潔を保たれているので、人が入れるところには一緒に入ることができます。補助犬は仕事に集中することがとても大切なので、町で見かけたときは、あまりじっと見つめたり、勝手に触ったり、声をかけたり、餌をあげたりなどはしないようにします。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

住宅のリフォームプランを検討している福祉住環境コーディネーターの資格を持つ建築業者の女性設計士のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
バリアフリーのリフォーム業者を探すときのポイント

■実績がある業者を探す  リフォーム業者だからといって、すべての業者がバリアフリ …

働くことを前向きに考えて自分らしくやっていこうという気持ちを感じさせる男女のイメージ。
「働く」という夢を叶えるには

 対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …

no image
24時間テレビを観て

昨日、一昨日と24時間テレビがやってて、最後の方で募金金額の発表があったけど 2 …

マナーを守ってデートを楽しもう!

身体に障害があって、行く場所が限られてあきらめてしまったり、やっとお付き合いして …

支援を受けて仕事を始めよう!障がい者にとってのメリットは?

仕事をするのはつらいというイメージがあって就職活動を避けてきた人もいるでしょう。 …

前向きなアイディアをひらめいた女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
悲しいことの中にこれからのヒントが

 障がいがあることで悲しいと感じることも少なくありません。  思うとおりにいかな …

障がい者でも恋愛は出来る

障がい者の中でも恋愛に対する思いは様々です。全く興味を持っていない人もいれば、自 …

自分の抱えるコンプレックス克服に役立つ情報はどこで集める?

発達障害にコンプレックスを抱える大人の男女が近年目立ってきました。世間的にも随分 …

恋愛を想定させる、二人の手からハート形の雲が生まれている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の恋愛事情

■障害があるから恋愛は無理?  障がい者を対象とした恋愛に関するアンケートによる …

コミュニケーションをとるためのファンシーなメッセージボードをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションの問題はどう解決する?

■コミュニケーションの問題はボードを利用して  言語の障害があると、コミュニケー …