会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

補助犬は、障害を持つ人の大切なパートナー

      2021/10/10


補助犬とは、正式には身体障害者補助犬といい、盲導犬、聴導犬、介護犬の3種類があります。それぞれ、視覚や聴覚、身体の動きに不自由がある人の、目や耳、手足となって生活を支える働きをします。専門の機関で特別な訓練を受け、盲導犬は国家公安委員会、聴導犬と介護犬は厚生労働大臣が指定した法人によって認定されます。

補助犬の仕事とは

盲導犬は目の不自由な人が外を歩く際に歩行をサポートする仕事をします。道路では、白いハーネスをつけ、使用者の左側について進みます。交差点や段差を知らせてくれたり、障害物をよけたりして、使用者が安全に歩けるようにお手伝いをします。
聴導犬は耳の不自由な人の生活をサポートします。玄関のチャイムの音や、携帯のメールの着信音、赤ちゃんの泣き声などを知らせてくれます。
介助犬は、身体の不自由な人の生活をサポートします。指示したものを取ってきてくれたり、ドアなどの開け閉めをしたり、落としたものを拾ってくれたりして、生活の不便を解消するために役立っています。

仕事中の補助犬を見守ろう

補助犬が家の外で仕事をしているときには、盲導犬は白いハーネス、聴導犬と介助犬はケープをつけています。補助犬はきちんと訓練され、社会のマナーを身につけていて、清潔を保たれているので、人が入れるところには一緒に入ることができます。補助犬は仕事に集中することがとても大切なので、町で見かけたときは、あまりじっと見つめたり、勝手に触ったり、声をかけたり、餌をあげたりなどはしないようにします。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

鹿児島の福祉イベントあったか交流フェスタ

2019年に開催が予定されているのは、鹿児島県身体障碍者福祉協会が主催するスポー …

障害者の趣味となりうる音楽鑑賞や楽器演奏をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
趣味は心と体を元気にさせる!障がい者の趣味の見つけ方について

■趣味を見つけるメリット  障がい者の方の中には、身体を動かすのがおっくうだった …

ホワイトボードを使って自分の予定を一つ一つ確認し終わったものに対してチェックマークを入れている時間管理をしている人の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
スケジュール管理が苦手な人は視覚的に確認できる方法を!

 時間の流れがわからず人を待たせてしまったり、大切な約束を忘れてしまって信用を失 …

視覚障害があってもパソコンで情報収集ができる

視覚は、人間が外から取り入れる情報の大半を担っていると言われています。そのため、 …

ポジティブシンキングで障がいを乗り越える

障がいを持っていると、常識や人の感情がわからないことで生きづらさを感じる場合があ …

楽しい仕事で人生を送る障がい者への取り組みを紹介

何らかの理由で、突然障がい者になってしまうと、多かれ少なかれ、日常生活や仕事に支 …

発達障害の専門家として活躍!吉濱ツトムさんの紹介

最近、発達障害という言葉を、聞きませんか?発達障害の人たちは、基本的に生きづらさ …

障がい者が働きやすい環境で仕事をするためのポイント

障がい者が就職活動をする際には、自分の適性に合う仕事を選ぶことはもちろん、障がい …

楽しく働けるように工夫をしてみよう

障がいを持っていても、社会とかかわるため、生活していくために仕事をしていくことが …

ポジティブな考え方をするためには

ポジティブシンキングは大切だと言われていますが、具体的にはどうすれば良いのでしょ …