会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者向けスポーツのバドミントンは車いす等の障がいがある人でも楽しめる

      2021/10/09


インドネシアを始めとした東南アジアや、日本および中国等の世界各国で根強い人気を持つバドミントンは、シャトルを撃ち合いながら点数を取り合うスポーツです。健常者同様、障がい者向けのスポーツとしても世界規模で普及しており、車椅子や手足等に障害がある人といったクラスに分かれて試合を行います。ここでは、パラバドミントンがどういったスポーツかを紹介しながら、健常者向けとの違いにおいても説明していきます。

ルール等は健常者向けとほぼ同じ

パラバドミントンは、シャトルと呼ばれる羽のような物体をお互いに撃ち合いながら、相手のコートに落とす等して、1ゲームの中で先に21点を取るスポーツです。男女別のシングルスの他、男女混合を含むダブルスがあり、3ゲームマッチのうち2ゲームを取った選手の勝ちとなります。障がい者向けでは、車椅子の他、手足に障害を持つ立位に加えて、低身長という3つのクラスに分類して試合を行います。コートに落ちる前にシャトルを撃つといった基本的なルールは、健常者と同じですが、車椅子の場合、シングルスではコートの半分を使って試合を行う点が、健常者との大きな違いです。

パラリンピックでも行われている障がい者向けの人気競技

世界選手権も定期的に開催されており、さらに東京パラリンピックで正式競技となったパラバドミントンは、健常者向けと同様、世界規模で高い人気を持つスポーツの一つです。数分間にも及ぶシャトルの撃ち合いの中、いかにして相手のコートに落とすかを考える醍醐味に加えて、シンプルなルールながら、誰でも気軽に楽しめるスポーツという側面も持ち合わせています。

 - スポーツ  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラトライアスロン 2016年日本代表を目指し、秦 由加子選手とマーズフラッ..(株式会社マーズフラッグ プレスリリース)

国内の主要企業にサーチテクノロジーを利用したWebサービスを提供する株式会社マー …

日頃の練習の成果を発揮する選手ら=14日、市陸上競技場
宮古島で障がい者スポーツ大会

下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …

盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報

東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車い …

パラリンピックは負傷兵のリハビリが原型

身体障がい者スポーツの国際大会として知られているパラリンピックですが、その起源は …

スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる

障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …

楽しむだけじゃない!スポーツで得られる様々なメリット

障害があるからという理由でスポーツを諦めている人も多くいます。しかし、近年はスポ …

障害者向けのスポーツの最新の情報について

オリンピックと併せて4年に1度開催されるパラリンピックなどによって、障害者向けの …

スポーツ中は水分補給が大切。スポーツを楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
心身に良い影響を与えるパラスポーツ

■スポーツを始めることで、交友関係や行動範囲が広がる  障がいがある方の中には積 …

東京パラリンピックを観戦するにはチケットを手に入れよう

身体障害者が活躍する東京パラリンピックを観たいときには観戦チケットを購入しましょ …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者と健常者が一緒に楽しめるパラスポーツ

■パラスポーツに挑戦してみましょう  パラリンピックで注目を集めているパラスポー …