会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

パラリンピック競技だけじゃない!パラスポーツの種類の多さ

      2021/08/31


パラスポーツというとパラリンピックで行われている競技のように、多くの種類があります。障がいがあっても体力や高度な技術、精神力などが求められますが、何と言っても本人のやる気が一番求められるのです。出来ることや出来ないことがあっても、それをどのように今自分でカバーするのか、技術を磨くのかなど計算をしながら動くことが求められます。

スポーツを行うハードルの高さ

パラスポーツとは先天性や後天性に関係なく、障がいがある人が行うスポーツです。パラリンピックで行われる競技だけがパラスポーツではなく、その他に多くの種類があります。パラリンピックは第二次大戦でけがをしてそのリハビリをする人たちのために行われたことが起源です。しかし一般の障がい者がスポーツを行ったり、楽しむ機会はまだ少ないという現実があります。しかしパラスポーツしよう、と思った時が始めるタイミングであり、例えば車椅子バスケットでは車椅子を操る動作に加えて瞬発力や洞察力、高度なテクニックが求められます。その他にもラグビーやサッカー、テニスなど多くの種類があるのです。

やりたいという気持ちと仲間たち

通常の競技とは違いパラスポーツには知力や体力、技術力など障がいにより出来ないことをカバーする力が必要となります。しかし何よりもパラスポーツしようという気持ちがあることは大切です。楽しみながら自分がやりたい競技の技術を磨き、同じ状況下の仲間たちとどのように関わっていくのかなど、競技を通じて学ぶことは多いです。

 - スポーツ  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
【電動車椅子サッカー紹介動画】

PowerChair Football (Japan)電動車椅子サッカー・指先の …

スポーツの応援で歓声を挙げて盛り上がっているファンの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツと漫画のコラボレーション

■漫画で魅せるパラスポーツ  東京で生まれた、TEAM BEYONDは、パラスポ …

意外と知られていない障がい者を支えている人を紹介

障がい者を支える人の中に、障がい者スポーツ指導員という人が居ます。これは障がい者 …

パラリンピックで注目度の高い競技とは

もう既に始まっている競技もありますが、パラリンピックでどの競技を見ようか、おもし …

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは

■パラスポーツは生活を充実させる  障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …

Doglegs: 障がい者プロレスの映画資金をKickStarterで募集中

障害者プロレス団体「ドッグレッグス」のドキュメンタリー映画のための資金募集が始ま …

幅広いパラスポーツの世界

パラリンピックを契機に、パラスポーツの紹介や取り組みが広がっています。企業や団体 …

2020年東京で行われるパラリンピックの歴史

パラリンピックは、4年に1度オリンピックの直後に同じ場所で開催されます。 参加対 …

予定されている障害者スポーツイベントを紹介

2019年8月31日に群馬県高崎市のビエント高崎 ビッグキューブにて全国で初のe …

障害ある子、スポーツやろう 20年視野に各地で動き:朝日新聞デジタル

 2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、障害のある子のスポーツを促す動きが …