パラリンピックで注目度の高い競技とは
2021/08/26
もう既に始まっている競技もありますが、パラリンピックでどの競技を見ようか、おもしろそうな競技はどれかなと迷っていませんか。パラリンピックの種目数は22競技539種目もあり、五輪よりも多いのです。パラスポーツの注目度が上がっているとは言え、パラリンピックの競技にはあまり馴染みがないかもしれません。ここでは、注目度の高い競技を2つご紹介します。どの競技を応援しようか迷ったら、参考にしてみてください。
スピード感と迫力が魅力!車いすバスケットボール
パラスポーツ界の花形競技であり、競技人口が最も多いと言われる車いすバスケットボールは、注目度が高い人気競技です。1940年代にアメリカで考案され、日本で紹介されたのは1960年頃と長い歴史を持っています。車いすバスケットボールをテーマにした漫画がヒットしたことで、日本でも知られるようになりました。
スリリングな接近戦で手に汗握る!シッティングバレーボール
座った状態でおこなう6人制のバレーボールです。1956年にオランダで考案されました。一般のバレーボールとルールはほとんど同じですが、ネットが低く、コートの面積が半分以下なので、ラリーの激しい攻防が見どころです。健常者でもプレイできることから今後の普及が期待される競技です。
名シーンの目撃者になろう
車いすバスケットボールやシッティングバレーボールは、通常の競技とルールがあまり変わらないため初心者でもわかりやすく、スピーディで迫力ある展開が魅力です。また、メダルへの期待が大きい競技でもあります。この他にも、パラリンピックには数多くの競技や種目があります。どのような名シーンが生まれ、どのような感動が生まれるのか、期待しながら観戦してはいかがでしょうか。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
IT企業が脳性麻痺サッカーチームのスポンサーに
まだまだ規模の小さい脳性麻痺サッカー通称CPサッカーの 埼玉代表のクラブチームに …
-
-
Visaカードを使ってパラリンピックのアスリートを応援しよう!
2020年8月25日から開催される東京パラリンピックに向けて、ビザ・ワールドワイ …
-
-
幅広いパラスポーツの世界
パラリンピックを契機に、パラスポーツの紹介や取り組みが広がっています。企業や団体 …
-
-
アダプテッド・スポーツのひとつショートテニスなら誰でも楽しめる
障害があるけどスポーツをしたい人もいるはずです。どんなスポーツならできるのかよく …
-
-
神がかった投球に会場が湧く!最注目のパラリンピック種目紹介
東京オリンピック・パラリンピックもいよいよ2021年7月に開催が迫ってきました! …
-
-
障がい者バドミントン(パラバトミントン)のクラス分けとルール
パラバドミントンは、障がいにより6つのクラスに分けられています。そのうち2つは車 …
-
-
2018ピョンチャンパラリンピックの競技種目が決定!
2018年に韓国のピョンチャンで開催される冬期パラリンピックの競技種目が発表され …
-
-
楽しむだけじゃない!スポーツで得られる様々なメリット
障害があるからという理由でスポーツを諦めている人も多くいます。しかし、近年はスポ …
-
-
健常者も参加しやすくなった車いすバスケットボール
障害者スポーツは、パラリンピックや様々な大会に代表されるように競技化が進み、その …
-
-
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは
■パラスポーツは生活を充実させる 障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …
- PREV
- 盲目の障がい者に役立つ探し物発見器
- NEXT
- ADHDを抱える障がい者の思考整理に役立つアイテム