会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者の方が気軽に娯楽や情報収集を楽しめるサービスやアプリを紹介

      2021/08/14


インターネットの普及やスマートフォンの技術革新等で、娯楽の楽しみ方が一昔前と様変わりしています。今まで通りの楽しみ方にこだわらず、しなやかな気持ちでエンタメや役立つコンテンツを吸収していきましょう。障がい者のライフスタイルに潤いを与えてくれる娯楽系コンテンツ、情報収集に役立つ情報はどういったアイテムを活用すれば、更に便利に楽しめるのでしょうか?

動画系サブスクリプションサービスやネット動画アプリをフル活用

スマホやネット環境の普及に伴って、今では数々の動画系サブスクリプションサービスが登場しました。話題の映画や流行のアニメ、過去の名作が自宅に居ながら所有するスマホやPCで気軽に楽しめます。ハンディキャップの関係で映画館やレンタルショップへ頻繁に通うのが難しい場合でもそういったサービスを活用すれば自由に今自分が本当に見たいコンテンツと出会えます。ネット動画アプリを活用するのも良いアイデアで、こちらは無料で使えるものが殆どです。人気動画配信者の独自コンテンツやゲーム実況、お笑い関連の動画が気軽に楽しめます。障がいを抱える当事者の方が、自ら立ち上げたチャンネルも増えてきており、情報収集にも役立ちます。

自宅に居ながら手軽に娯楽や役立つ情報を閲覧できるサービスやアプリが普及

話題の映画や流行のアニメ作品がコスパ良好な月額料金で楽しめるのが、サブスクリプションサービスの利点です。無料で使えるネット動画アプリも便利なアイテムの一つで、両方とも自宅に居ながら多種多様な娯楽系コンテンツが楽しめます。特に近ごろのネット動画サイトには障がいを抱える当事者の方が自ら開設したチャンネルも増えてきており、同じ障がいを抱える方々の良い情報収集先として活用可能です。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
楽しみを見つけると次につながる

 障がいを持ってしまったことで、できなくなったことに目を向けてしまうとマイナスな …

no image
ヘルプマーク普及啓発の推進が加速

東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …

様々なサービスを提供する図書館で勉強をする女性の写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者にやさしい図書館のサービスを利用しましょう

■さまざまな取り組みがある図書館の障がい者サービス  本を読みたいとか何か調べ物 …

オンラインショッピングをイメージしたイラストの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
売ったり買ったりできるショップ

 障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …

特別支援学校の教育活動

特別支援学校は、基本的な学習事項を教える授業を基幹としているものの、一般的な学校 …

障がい者と共に働くために

職場に障がい者が来るとなると、どう接していけばよいのだろう、と正直身構えてしまう …

美味しそうな、豪華なご飯。ご馳走。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
自分で食べられるとご飯はもっとおいしい!

■シンプルだけど効果あり!見た目も優しい木製スプーン  手に麻痺があっても、自分 …

時間やスケジュール管理に役立つアイテムとは?

予定していた時間通りに作業を始められない、大事な仕事の予定を忘れてしまった、家族 …

様々なつながりから集まりを形成するコミュニティの例の一つである夏休みのラジオ体操に集まる人々の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者とその家族を支える場所

■家族会には、様々な種類のものがある  精神障がい者の家族の中には、日々の生活に …

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
体を曲げることができなくても足の裏を洗えるグッズ

■足の裏に特化したブラシ  私の息子には体幹機能障害があります。 そのため入浴す …