会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者の方が気軽に娯楽や情報収集を楽しめるサービスやアプリを紹介

      2021/08/14


インターネットの普及やスマートフォンの技術革新等で、娯楽の楽しみ方が一昔前と様変わりしています。今まで通りの楽しみ方にこだわらず、しなやかな気持ちでエンタメや役立つコンテンツを吸収していきましょう。障がい者のライフスタイルに潤いを与えてくれる娯楽系コンテンツ、情報収集に役立つ情報はどういったアイテムを活用すれば、更に便利に楽しめるのでしょうか?

動画系サブスクリプションサービスやネット動画アプリをフル活用

スマホやネット環境の普及に伴って、今では数々の動画系サブスクリプションサービスが登場しました。話題の映画や流行のアニメ、過去の名作が自宅に居ながら所有するスマホやPCで気軽に楽しめます。ハンディキャップの関係で映画館やレンタルショップへ頻繁に通うのが難しい場合でもそういったサービスを活用すれば自由に今自分が本当に見たいコンテンツと出会えます。ネット動画アプリを活用するのも良いアイデアで、こちらは無料で使えるものが殆どです。人気動画配信者の独自コンテンツやゲーム実況、お笑い関連の動画が気軽に楽しめます。障がいを抱える当事者の方が、自ら立ち上げたチャンネルも増えてきており、情報収集にも役立ちます。

自宅に居ながら手軽に娯楽や役立つ情報を閲覧できるサービスやアプリが普及

話題の映画や流行のアニメ作品がコスパ良好な月額料金で楽しめるのが、サブスクリプションサービスの利点です。無料で使えるネット動画アプリも便利なアイテムの一つで、両方とも自宅に居ながら多種多様な娯楽系コンテンツが楽しめます。特に近ごろのネット動画サイトには障がいを抱える当事者の方が自ら開設したチャンネルも増えてきており、同じ障がいを抱える方々の良い情報収集先として活用可能です。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

2歳の子供と公園で遊んでいる中で愛情をもって優しく抱きかかえるお母さんのイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
周りの家族や友人たちへの感謝を大切に

■人がいるから自分が認められているということに気づいて  先日、テレビを見ていた …

仕事場においても新型コロナウィルス対策のためマスクをしながらも新しいことにもチャレンジする気持ちで仕事を頑張ろうと前向きになっている女の子のイメージ。
障がい者の自立支援について ~障がい者の職種が多様化することへの期待~

 福祉に頼るばかりではなく、自立して社会貢献したいと考える障がい者は少なくありま …

フェアトレード認証ペッパースパイス3種 新発売 障がい者雇用にも貢献

フェアトレード、難民支援、自立支援の3つの分野で活動している国際協力NGOわかち …

障がい者が本を読める最新バリアフリーを紹介

高知市内の2つの図書館で、携帯を使って無料で雑誌を読めるサービスの試験利用が開始 …

体だけではなく心の健康も維持しよう

障がい者の場合、体の健康については意識を向けることも多いでしょうが、心の健康につ …

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
発達障害者が生きやすくなる方法 ~家族のストレスを軽減~

■本人の特性に合わせて便利なグッズを使う  自閉症の息子を持つ母です。発達定型児 …

知的障害者が楽しめるスポットはどんな場所?

知的障がい者の方とお出掛けする際は、障がい者本人がその状況を受け入れ楽しめる場所 …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定

東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …

様々な夢を描く子供たちの想像をイメージにした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢を周りに語っておくことは大切

 障がいがあるからと夢をあきらめてしまってはいないでしょうか。  夢を持つことで …

犬の車いすを3Dプリンタで! 作り方も公開中

2014年に生まれつき前足がない状態で生まれてきたダックスフントのバブルス。飼い …