会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

介護用だっこひも

   


【3歳から成人向けのカスタムオーダー】
現在、障害を持たれたお子さまたちの抱える問題は様々で歩行ができない
お子さまを抱っこひもで3歳までは使用していたが体が大きくなり
抱っこひもからはみ出てしまう、反り返りがあり危ないなど色々な悩みが
あるようです。
そんな中、昨年から抱っこやおんぶを快適に行えるおんぶひもをベースに
お客様のお身体に合わせたカスタムオーダーを承っています。

ベースとなる型から生地・パーツなどをお選びいただく“カスタムオーダースタイル”ですので、ゼロから製造するオーダーメイドに比べ、出来上がりをイメージがしやすく、お手軽にご注文いただけます。

歩行困難な方と外出する際や、車から車椅子などへのちょっとした移乗の補助、災害時の避難用としてもお使いいただけます。
お住まいの地域によっては助成金対象製品となりますので是非HPを
ご覧ください。

介護用だっこひも

カスタムオーダーとは

 - 便利アイテム  投稿者: Lucky1934

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
体を曲げることができなくても足の裏を洗えるグッズ

■足の裏に特化したブラシ  私の息子には体幹機能障害があります。 そのため入浴す …

【義手】「無理です」という言葉は飛躍を止める――筋電義手「handiii」の挑戦

企業勤めをしていた専門分野が異なる3人が共にスタートアップを立ち上げ、その領域を …

障害者の生活を支える最新アイテムの情報

障害者の活動をサポートし、家に引きこもりがちな障害者が積極的に外へ出て活躍できる …

スマートフォンのアプリをうまく利用して、時間の管理をしてみましょう。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
発達障害であっても時間をしっかり管理するために出来ること

■発達障害に関する悩みの定番である遅刻  発達障害やADHDがあると、時間の管理 …

外出を支える便利アイテム

障がい者にとって、一人で外出する事はかなり勇気がいる事です。道中、予想外の事が起 …

マジックテープを使ったアイテムに注目しよう!

障がい者のなかには、生活の色んなシーンにおいて援助を必要としている人がいます。周 …

失くし物の多い方におすすめ!「探し物発見器 ここだよS」

株式会社エスコアールは、「探し物発見器 ここだよS」を販売しています。価格は3, …

野外活動時に聴覚障がい者にあると便利なグッズはこれ!

聴覚障がい者の方は、補聴器や人工内耳を使っていることが多いです。野外で活動する場 …

『guide glass』遠隔サポートで旅行をより快適に!

株式会社パンタグラフは1日、メガネ型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシス …

車椅子の画像
車椅子に乗って出かける時に持っておきたい便利アイテム!

車椅子に乗っている人にとって、ふとした瞬間に不便だなと感じる場面は少なくありませ …