介護用だっこひも
 
		【3歳から成人向けのカスタムオーダー】
現在、障害を持たれたお子さまたちの抱える問題は様々で歩行ができない
お子さまを抱っこひもで3歳までは使用していたが体が大きくなり
抱っこひもからはみ出てしまう、反り返りがあり危ないなど色々な悩みが
あるようです。
そんな中、昨年から抱っこやおんぶを快適に行えるおんぶひもをベースに
お客様のお身体に合わせたカスタムオーダーを承っています。
ベースとなる型から生地・パーツなどをお選びいただく“カスタムオーダースタイル”ですので、ゼロから製造するオーダーメイドに比べ、出来上がりをイメージがしやすく、お手軽にご注文いただけます。
歩行困難な方と外出する際や、車から車椅子などへのちょっとした移乗の補助、災害時の避難用としてもお使いいただけます。
お住まいの地域によっては助成金対象製品となりますので是非HPを
ご覧ください。
介護用だっこひも
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-  
              
- 
      色覚障がい者支援アプリ「RGsee」色覚障がい者支援アプリ「RGsee」は、バージョン1.2を公開しました。色弱の人 … 
-  
              
- 
      聴覚障がい者向け「遠隔要約筆記支援システム」NECソリューションイノベータは、「遠隔要約筆記支援システム」を開発し、サービス … 
-  
              
- 
      文字入力支援ツール「もじタッチ」「もじタッチ」はスマートフォンへの文字入力が困難な身体障害者向けの、文字入力支援 … 
-  
              
- 
      通話不要で110番 12月1日から運用開始警視庁は12月1日午後1時から、聴覚や言語に障がいがある人を対象に、電話で通話せ … 
-  
              
- 
      聴覚障害者でも音楽が楽しめる骨伝導ヘッドホンとは?聴覚障害者の方にとって音楽を楽しむということは難しく、コンサートなどに行って音楽 … 
-  
              
- 
      コンペで受賞!音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉を聞き取り、即座にテキスト&人工音声に変換 | ガジェット通信米国保健社会福祉省(National Institutes for Health … 
-  
              
- 
      障がい者の生活を便利にするアイテム紹介家にしても職場にしても、健常者の目線で作られているものが多いため、障がい者は、自 … 
-  
              
- 
      大人用ストロー付きキャップで水分補給も安心暑い夏は熱中症の危険性が高まるため、水分補給が欠かせません。近頃は様々な水筒が売 … 
-  
              
- 
      障がい者に便利なグッズの選び方■毎日の食事に役立つグッズの選び方 身体に障害がある場合には、一人で食事を摂る … 
-  
              
- 
      パソコン操作を支援するアイテムのご紹介インターネット技術の進歩により、人々の日常生活におけるインターネット利用率は年々 … 
- PREV
- 障がい者も恋愛できる!恋人候補に出会う方法とは?
- NEXT
- 障がい者が気持ちをコントロールする方法
 
        