会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

目が見えなくてもすぐに時間が分かる!

      2020/11/17

腕時計を指さして微笑む女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 目が見えないと生活するうえで不便なことがたくさんありますよね。

 特に生活するうえでかかせないのが時間を確認することです。

 待ち合わせや仕事のために家を出る時など、特に急いでいるときなどはすぐに時間を確認したいですよね。

 そんなときに活躍する便利アイテムを今回は紹介します。

■音声付きの時計で、すぐに時間を確認しよう!

 時間を確認するときの便利アイテムを紹介します。

 それは、音声付きの時計です。

 障がい者向けの音声付き時計は様々あります。

 置いておくタイプのものもありますし、腕時計もあるため、自分が使いやすいものを選ぶと良いでしょう。

 時間を読み上げるだけでなく、日付や室温を読み上げてくれます。

 さらに、何分かおきに時間を読み上げる機能がついているものもあります。

■いつでもどこでも時間が確認できる!

 音声付きの時計があれば、わざわざ人に時間を聞かなくても自分で確認することができます。

 特におすすめしたいのが音声付きの腕時計です。

 腕時計のタイプなら、ずっとつけていればどこにいてもいつでも時間を確認することができます。

 今何時だろう、と思ったときにすぐに時間を読み上げてくれたらとても生活しやすいですよね。

■もう時間の確認に苦労する必要はありません!

 今回は障がい者向け、とくに目が見えない人が使える便利なアイテムとして音声付きの時計を紹介しました。

 時間というのは生活の中で常に意識していることなので、時間をすぐに確認できたら助かりますよね。

 ぜひ、自分に合った音声付き時計を探してみてください。

 - 便利アイテム , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の仕事をサポートしてくれるグッズ

障がい者の方の中には、障がいが仕事に支障を来して、スムーズに仕事がしにくい場合が …

トイレ、便座のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
(公社)日本オストミー協会推奨品(*) 今までにない便座「いい安座(e-anza)」2015年11月10日(火)〔トイレの日〕発売

⽚倉⼯業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:佐野公哉、東証⼀部)は、⽇ …

冬を快適に過ごす便利アイテム

冬は、寒いだけではなく危険もいっぱい潜んでいます。障がい者にとっては、雪で細くな …

記録支援系アイテム「NanaNote」

録音できるふせん紙アプリ「NanaNote」は、バージョン4.0を公開しました。 …

便利アイテムは専門のネットショップで買おう

障がい者が日常生活をしやすいように、さまざまな便利アイテムが登場しています。しか …

障がい者が夏場に快適に過ごせるグッズをご紹介

障がいを持っている方にとって、汗をかきやすく、いきなりのスコールがある夏は、体の …

あると便利な障がい者向けのグッズ

バリアフリー化が進んだことにより、障がい者も公共施設や家の中では比較的安全、安心 …

補聴アプリ「EasyHearingAid」

「EasyHearingAid」は職場の同僚との真面目な会話、お友達とのおしゃべ …

視覚障がい者にとって便利で頼りになる商品

視覚障がい者の方は、みんなと同じように生活を送っています。しかし、不自由な体のせ …

音声発声型意思伝達アプリ「かなトーク Mini2」

「かなトーク Mini2」は、Androidアプリの新しいバージョンをGoogl …