障がい者が相談できる機関とはどこか
2020/09/14
生活しているうちに不安に感じたり、悩みを持ったりすることがありますよね。
そんな時は、障がい者が相談できる機関を訪れましょう。
これから詳しく説明します。
■自治体の福祉課を訪れよう
健康面や経済面に不安を感じているなら、自治体の福祉課を訪れてみましょう。
専門の担当員が親身になって対応してくれますので、相談しやすいですよ。
ヘルパーの派遣が必要な場合には、的確なスケジュールを組んでもらうことができます。
介護が必要ならば、自治体の福祉課が適していますね。
また、障がい者の就労支援や自立支援に関する相談も受け付けています。
能力開発や職業訓練にも応じていますので、積極的に相談しましょう。
■NPO法人を調べてみよう
障がい者の窓口を設けているNPO法人はたくさん存在しています。
中には、生活面や精神面での不安や悩みを打ち明ける場として、障がい者を受け入れているNPO法人もありますよ。
専門のカウンセラーが在籍しているNPO法人ならば、とても頼りになりますね。
どのような支援者がいるのか、事前にチェックしてみることがポイントです。
家族が相談することもできます。
■不安や悩みを解決しよう
障がい者として生活しているうちに、不安や悩みを抱えるケースは多いです。
そのような場合には、適切な機関に相談して、早めに解決しましょう。
まずは、自治体の福祉課を訪れることが大事です。
さらに、カウンセラーがいるNPO法人もおすすめですよ。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
ストレスの種を見つけてアンガーマネジメントをしよう
■何が不満?イライラ・怒りポイントを見つけよう 精神的な疾患や発達障害を抱えて …
-
バリアフリー本来の意味を考える
■障がい者目線が大事 肢体不自由な障がい者には、ちょっとした段差や階段があるだ …
-
障がい者が働きやすい職場にするための接し方
障がい者が働く職場では、障がい者に対して様々な配慮が必要です。障がい者は、ちょっ …
-
恋愛を順調に続けていくためのポイント
障害があることで自分と恋人との関係に何か問題が生じてしまうのではないかと不安に感 …
-
楽しい仕事で人生を送る障がい者への取り組みを紹介
何らかの理由で、突然障がい者になってしまうと、多かれ少なかれ、日常生活や仕事に支 …
-
通勤することが難しい障がい者にとって働く選択肢が増えた在宅勤務
コロナの影響により在宅勤務という働き方が企業の中でも当たり前になりつつあります。 …
-
障がい者が職場に定着するために重要なポイント
国の法律では、企業が障がい者を一定の割合で雇用する義務や、差別の禁止、合理的配慮 …
-
障がい者が自立して暮らしやすい家について
■平屋の戸建て住宅がおすすめ 家には様々な種類のものがありますが、障がい者が自 …
-
恋愛に障がいの有無は関係ない?様々なカップルの形
テレビ番組で障がいを持つ人の恋愛が取り上げられたり、結婚情報サイトで障がいを持つ …
-
ダウン症ながらもファッションモデルとして活躍する菜桜(NAO)さん
みなさんは菜桜さんというファッションモデルさんがいることを知っていますか。最近は …
- PREV
- 障がい者が受け取れる年金がある
- NEXT
- パラスポーツの魅力 ~できることを活かす!~