車椅子でも入店できるレストラン
2020/07/21

たまにはレストランで食事がしたいと思っても、車椅子では入店が難しい場合もあるでしょう。
段差があったら危ないですし、狭い店内では方向転換が難しいかもしれません。
そんなときには、バリアフリーレストランを利用してみてはいかがでしょうか。車椅子でも自由に出入りができます。
ここでは、バリアフリーレストランについて詳しく解説します。
■バリアフリーレストランとは
バリアフリーレストランとは、車椅子で生活している人でも楽に出入りできるレストランです。
段差をなくしたり、ドアを広く設計することで車椅子でも楽々出入りすることができます。
そして、店内も広めに設計されているので、車椅子で動いてもテーブルや椅子にぶつかることはありません。
また、急にトイレに行きたくなったときでも、バリアフリーレストランなら障害者用のトイレを設置しているところが多いので、介助者と一緒に入ることも可能です。
入店から退店まで快適に利用することができます。
■車椅子でもストレスを感じない場所
バリアフリーレストランは、車椅子を利用している人でも快適に過ごせるための様々な工夫がされています。
車椅子がぶつかったりすることもありませんし、廊下やトイレなども広めなので移動するときにストレスを感じることもありません。
バリアフリーレストランは、障害に関わらず誰もが食事やお喋りを気軽に楽しめる場所ですから、ぜひ利用してみましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障がい者にiPhoneを ソフトバンクが使い方教室アプリを提供
視覚障がい者に「ボイスオーバー」機能を使ったiPhone操作をわかりやすく説明す …
-
-
障がい者割引を使って、家族や友達とお得にたくさんお出かけしよう!
はじめに障がい者割引というのは遊園地や水族館などで適用される、障がい者手帳を提示 …
-
-
障がい者がイライラと上手に付き合うためには
■イライラは不安から来ることも イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …
-
-
障がいがあってもヒーローになれる考え方
障がいがあると、どうしても物事を前向きに捉えられなかったり、自分は社会で活躍で …
-
-
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります
障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …
-
-
障がい者をサポートする未来の可能性
■発展を続けるAIによる支援 障がい者にとって、AI分野の発展は仕事のサポート …
-
-
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定
東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …
-
-
【和歌山】車いすに乗ったまま、イルカと触れ合い
太地町立くじらの博物館ではイルカショーのステージに整備していたスロープが完成し、 …
-
-
お風呂掃除に使える便利なバスブラシは立ったままらくらくお掃除ができる
生活動作において動きに制約のある身体障がい者にとって、これからの年末の大掃除は一 …
-
-
上肢障がい者・高齢者向けテレビリモコン 「レッツ・リモコン AD/ST」が発売!
手指が自由に使えない上肢障がい者や介護度の高い方は、テレビのリモコン操作に苦労さ …
- PREV
- レジャー施設を障害者と楽しむ
- NEXT
- 障がい者も企業に就職して活躍したいという夢を叶える制度