障害者とその家族へ向けた各種イベント

障害者向けのイベントが各地で開催されています。障害を抱える方の家族は、どのように障害者を支えるべきかや相談する相手がいないことに不安を抱えている場合も多いです。
聴覚に障害がある方は補聴援助機器の動向などを知りたいと考えるものですし、視覚に障害がある方は点字などの補助手段の詳細を知りたいでしょう。障害者向けのイベントに参加することで、各種の補助器具の種類や用途を知る機会を得られるだけではなく、同じ悩みを抱える家族との情報共有の機会を見つけることができます。
戸山サンライズで開催される視覚障害者向けイベントでは、 弱視者用レンズなどの視覚障害者向けの機器を紹介しています。視力の障害で悩む方向けに補助器具を紹介したり、コミュニケーションの場を提供するイベントです。
障害者向けのイベントの多くは、市区町村単位で開催されるケースが殆どです。参加の申し込みにあたっては、公式サイトの告知などを通じて申し込みを行う形を取るケースも多いです。
イベントによっては、インターネットによる告知以外に市区町村内の会報でも開催日程や内容の告知を随時行っています。
障害を持っていても、自分で働きたいと意欲がある方も多いでしょう。江東区役所で行われる障害者向け雇用の相談会では何かしらの障害を抱え、自立を諦めている方でもできる範囲での就業先を探せるようにするイベントです。
ハローワークより講師を招き、障害者が働く際に注意すべき事項と自立の仕方の講義を行ってくれます。自分が居住している地域で開かれる障害者向けイベントに参加したいと思っても、どの程度の費用が掛かるか心配という方もいるかもしれませんが、殆どの障害者向けのイベントは無料で参加することができます。
告知内容を吟味し、都合の良いタイミングで参加申し込みを行うのが良いでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
就職活動にイベントも活用してみては!?
■障がい者の雇用に積極的な企業に出会える 就職活動を行うのであれば、障がい者向 …
-
-
障がい者のための合同企業面談会に参加しよう
サーナフェスタは、障がい者を対象とした大規模な合同企業面談会です。東京、大阪など …
-
-
障がい者のイベントを紹介するサイト
障がい者が参加できるイベントを知りたいと考えていても、どうやって詳細を知ったらい …
-
-
健常者と障がい者の共同イベント「スポーツ・オブ・ハート2015」開催決定
パラリンピアンの呼びかけにより生まれたプロジェクト「スポーツ・オブ・ハート20 …
-
-
スポーツ博覧会・東京2016
東京都及び公益財団法人東京都スポーツ文化事業団により、気軽にスポーツを体験できる …
-
-
視覚障がい者向け!広島で情報センターまつりが開催されます
障がい者に光を照らした環境整備が進む昨今、様々な生活面で役に立つ情報交換会が各地 …
-
-
2020年2月、小田原で障がいを持つ若者の就職について考える講演会が開催
2020年2月29(土)の13:30~16:00に、小田原箱根商工会議所大ホール …
-
-
愛媛県で行われる、障害者向けスポーツ講習会
2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …
-
-
二子玉川で「アンサンブル de アート」 障がい者アーティストを支援するイベント
二子玉川のデザイン会社「グラディエ」(世田谷区玉川2)が手掛ける社会貢献型商品ブ …
-
-
年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した18人の市民パフォーマーによる参加型パフォーマンス「SLOW MOVEMENT -The Eternal Symphony 1st mov. – 横浜公演」今週末に開催!
東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、年齢、性別、国籍 …
- PREV
- パラリンピックは負傷兵のリハビリが原型
- NEXT
- 緊急時に役立つヘルプマーク